三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ローター、フルード、タイヤ付け替え

    写真は特にありません(o≧▽゜)o   走行距離78000kmを突破しましたので、ペダルタッチが柔らかく感じてきた前後左右のディスクローター、ブレーキフルードの交換をディーラーに頼みました。   ついでに、リヤのブレーキパッドも消耗してたので交換。   ディスクローターとパッドは、VR純正→純正に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年12月12日 23:32 ぬぱ(´Д`)ψさん
  • Ks-SPEED ローター(MD)

    11月2日、ビーナスを走ってる時に異音が(汗 パッドが見事に亡くなり、ローターを削ってました(泣 ディクセルのPDを加工したものでした。 後ろはまだ大丈夫なようでしたが一緒に交換しました。 ブレーキフルード足した時にパッドやっときゃよかった・・・ スリット・ディンプルの効果はこれから・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2013年11月16日 09:19 ともや!さん
  • リア ブレーキローター交換 DIY

    この車は中古で購入時には、既にリアブレーキローターがI状態でしたorz どうせ交換するなら格好良く!という事でフルブラスト リアBIGローター(スリット有)とディクセルのSDどちらにしようか迷いましたが、安さに惹かれてディクセルにしました。 注意!! 定型文ですが、ブレーキ関連の作業は自己責任で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月9日 10:02 へちゃりぶれさん
  • フロント ブレーキローター交換DIY

    この車は中古で購入時には、既にリアブレーキローターがI状態でしたorz どうせ交換するならとスリットローターに、リア程ではないけど、この際フロントも・・・という事でディクセルのSDに交換しました。 注意!! 定型文ですが、ブレーキ関連の作業は自己責任でお願いします。 この内容と同じ作業を行って発 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月9日 08:39 へちゃりぶれさん
  • フルブラスト リアビッグローター装着(75200km)

    いきなり装着図でスミマセン・・・ 黄色工房でのSUMMITで、工房長による排気関係の弄りと同時進行で、途中、工房長にキャリパサポートの削る部分や削り方のレクチャーを受けながらリアのビッグローター化を自分でやってみました。 ひとつやらかしてしまったのが、サポートを削っているとき、あまりに楽しくなって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月1日 00:42 さみっと@SHU号店さん
  • 2013.01.03  フロントローター交換

    ディクセルPD エボⅣ  4穴加工をお願いして。 こんなで、 こんな感じ。 106,993km 2011.04.03 63,308km で交換から、 1年と8ヶ月 で 43,685km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月4日 08:58 しんぺィさん
  • ブレーキローター、パッド交換、HIDランプ入替(46800キロ)

    部品はボルト類は純正、パッド、ローター、HIDランプは社外品。 ローターが前後合計4枚で2.1万円、 パッド前後合計で2万円、 HIDランプが0.6万円、 工賃が3.3万円で、 合計8万円なり。 これで純正ローターで同じ作業オーダーしてたら10万円超えてるでしょうね( ;´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月8日 23:43 カフィ@ただしさん
  • フロントブレーキローター&パッド交換、ブレーキフルードエア抜き

    まだパッドが5mm程ありましたが、ローターを換えたかったので同時に交換しました。 リヤパッドは、あと5mm。 ブレーキフルードのエア抜きもしました。 11855キロで交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月3日 00:49 闇奇。さん
  • 定期メンテナンス

    久し振りにブレーキ関係のメンテナンスをしました。以前パッドを平らに削りましたが、どうも当たりが良くないのかブレーキを踏んでいないのに引き摺っている感じだったので、ローター研磨をしました。 普通なら整備工場などで研磨を依頼するのですが、会社の旋盤を使って自分で研磨しました。 削った感じは4枚とも真ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月22日 01:23 マーボー1228さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)