三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキフルード交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキフルード交換

  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルードを交換しました。 相棒は不在、一人で交換します。 使ったものは、オイルエキストラクター。アストロプロダクツで2000円もしなかったです。負圧で引きます。 ※取扱説明書には、ブレーキフルードNGの記載がありますので、自己責任で。 こーんな感じで、負圧で引きながら、ブリーダープラグを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月5日 22:50 Shin39さん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換。 使用したのは、Wako's SP-R。 カッチリとしたフィーリングで、リピートで使用しています。 YR-Advanceにて実施。 走行距離:153138km。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月2日 08:46 P.G 23さん
  • 【参考】負圧ブレーキエア抜き

    エアーコンプレッサー出すのがめんどいので、普段はワンマンブリーダーを使うわけですが、連休を気にリフレッシュしました! 負圧式を使うときはピストンを戻しておくといいです! その状態でブリーダーキットを繋げて吸うと、見ての通りドス黒いフルードがかなり出てきます! これでも毎月エア抜きで常に新品を補 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 18:36 いっと@赤コルラリさん
  • エア抜きの順番について

    ブレーキのエア抜きは従来より流路の長いところから短いところへという順番なのは、ブレーキ周りをいじることのある方なら常識かと思います。 さて、以前私はコルトの流路の長さから「右後→左後→左前→(クラッチ→)右前」と記述しました。 ところが今回、部品の番号載ってるやつというか、図というか、そんなやつ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 00:05 sellithさん
  • ひとりでブレーキフルード交換

    そろそろ車検なので諸先輩方を参考にママチャリの英式バルブの虫ゴム不要のスーパーバルブを用いたフルード交換しました。 恐らくエア抜きはできていると思いますが、出口からバルブまでの距離が短すぎたかもしれません。次回に活かそうと思います。 コーヒーのボトルで飲みきったけど僅かに残った状態で輩出したので元 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月9日 21:13 Marsaさん
  • ブレーキのエア抜き & ちょいフルード交換

    昨日ブレーキローターとブレーキパッドを交換しました. ブレーキは問題なく効くのですが,どうもふかふかします. エア抜きしたら治るかなあと思い試してみました. コーナンで耐油ホースを買いました. 内径は6mmのやつがちょうどいい感じでした. 多分ブリーダープラグの径は7~8mmくらいなので,6m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月7日 23:48 へっぽこ丸さん
  • フルード交換 銘柄変更

    エアーを使ったブレーキフルードブリーダーを使わずアナログ方式で踏んでは抜く作業で交換。 友達と一緒にやると楽ですね。 約0.8ℓ抜き入れ替えました。 BILLION BB4より ENDLESS エンドレス RF-650 に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月30日 19:03 ごり12さん
  • フルード交換 61,700㎞

    ☆ 一回失敗してエアーをかませてしまった…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月31日 15:55 ごり12さん
  • ブレーキフルード交換

    覚え書き(感想) 走行距離 116300kmくらい 今回もわざわざ4輪持ち上げたが、かえって時間がとられたような・・・ あとブリーダープラグは少しだけ緩めるのがコツ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 09:14 まこっちゃ@プア充(仮)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)