塗装 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
キャリパー交換と塗装。
クリア無しの耐熱赤で塗装したキャリパーは汚れも落ちなくてくたびれてました。 なのでフロントもあわせてカラーチェンジしました。 フロントはZ27AGの安かった中古キャリパーを入手してバラして塗装しました。 1日で外してバラして掃除して塗装して乾燥させてオーバーホールして取り付けする体力がありませんで ...
難易度
2025年6月7日 08:30 アキRさん -
キャリパー塗装
塗装して1年たつと錆が浮いてきます。 今回はホルツの錆転換剤を使ってみました。…真っ黒です。 前のキャリパーの完成後がなかったため、後ろキャリパー塗装前 塗装後です。1年より持ってくれればいいなあ。 タイヤ交換の合間にやったので3時間もかかってしまいました。
難易度
2024年4月7日 20:42 maruichi0360さん -
キャリパー塗装
キャリパーが雨や塩カルで大分さびてしまったので塗り直します。 前の写真はバグってしまって塗装後です。 塗料はオキツモの耐熱塗料です。 前後4カ所のサビ落としと塗装で3時間もかかってしまいました。
難易度
2023年3月26日 20:56 maruichi0360さん -
キャリパー塗装
キャリパーがダストで真っ黒なので塗装します。使ったのはオキツモ耐熱塗料銀200gです。 塗ってはいけないところをマスキングして、筆塗りです。 リアはサビもあって、汚れ落としが大変でした。 完成です。良い感じです。
難易度
2021年7月18日 17:42 maruichi0360さん -
リアブレーキキャリパー塗装
フロントキャリパーに続き、 リアも塗っておきました。 フロントと同じく、ワイヤーブラシ でゴシゴシ磨き、ブレーキクリーナー で拭き塗装しました。 相変わらず、我ながら雑な 塗装・・・汗 タイヤを取り付けたら、 こんな感じです。
難易度
2020年3月12日 12:51 hide916@Z27AGさん -
フロントキャリパー塗装
これを使って、フロント キャリパーを塗り塗りして みました。 ブレーキパーツ専用の、 耐熱塗料らしいです。 タイヤ外して、キャリパーを ワイヤーブラシで、ゴシゴシ 磨きました。 モクモクと煙のように 長年のパッドのカスが・・・ マスクしといた方が良いです。 鼻の穴が、真っ黒になって しまいます・・ ...
難易度
2020年3月9日 21:42 hide916@Z27AGさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
