三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーOH~キャリパー・ローター・パッド交換

    ブログにもアップしましたが、覚書で整備手帳にも載せておきます。 エボキャリパーからコルトキャリパーへ戻すために自宅でOH作業です。 エアーコンプレッサーがあればいいのですが、無いのでフットポンプを使用します。キャリパーに刺してエアーを送りピストンを抜くため、先端を差し込むところの径に合わせるよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月29日 22:29 peach_1007さん
  • 2型後期 GTO/16inch/4POT の OH 。

    そんな訳で、 取り合えず、 4POT キャリパー の OH を 完了させました。 大まかな、 ピストン の 錆を、 大まかに 落として、 サクッ と 組みました  (笑)。 今回は、 今までに施工していない、 組み付けで、  組んでいますので、 Ver4 との 互換性は 在りません。 なので、  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 00:25 秋代さん
  • ブレーキローター&パッド&OH

    黄色工房に行ってきました! ブレーキパッドとローターの交換、そしてキャリパのOHをお願いしました。 フロントの右側のキャリパです。 左側はOKでしたが、ご覧のようにボロボロです。。 今思うと、2回目の本庄で逝ったのかもしれません。 完了図です。 工房長に試走してもらった後で、煙が出ていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 23:21 さみっと@SHU号店さん
  • ピストンブーツ交換など

    桃号のフロントはエボⅢキャリパーですが、サキト2回で熱害によって穴が開きました。 リアブレーキの引きずり&ローターの限界磨耗&制動力不足により、 フロントに負担が掛かり過ぎたようです。 クーリングは1周毎に入れても前後バランスが悪いと駄目!な見本ですね(汗) 画像はシリコンスプレーを開いた穴から吹 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月22日 23:12 peach_1007さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)