三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ハンドブレーキワイヤー交換その2

    見えにくいですが、カーペットめくったところです。 黒いのは防音マットです。 フロアトンネル部に注目してもらうと、銀色に光って いる部分がありますが、その部品が止め金具です。 全部外さなくても取れますので、緩めて その隙間からワイヤーを外します。 交換後は恐ろしいほど軽く引けるようになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月17日 22:43 tom-cf4さん
  • ハンドブレーキワイヤー交換

    ある日突然、ハンドブレーキの動きが渋くなりました。 効きもかなり悪化してきたので色々と調べた結果 キャリパーでなくワイヤーが悪い様だというのが分かりました。 早速、部品を注文して作業します。 先ずはコンソールを外します。 前2つ、後ろ1つのドリンクホルダーカバーをめくって 10ミリボルトを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月17日 21:43 tom-cf4さん
  • ENDLESSブレーキキャリパーもどき

    取付はyoutubeを参考に、汎用ステーをコの字にまげて、カバーに穴あけて、キャリパーの取付ボルトの共締めです。 実は、これが2回目。 初回に着けたのは、しばらくして 振動でブレてホイール直撃。 ステーが一本折れ、ホイールに傷つき、カバーも割れて。 危険です。まねしない方がいいかも。 これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月31日 02:45 tsahaさん
  • サイドブレーキワイヤー交換

    今回はサイドブレーキが凍ってしまうので 修理に出しました 交換は大分大変らしいです 総走行距離97100キロ ワイヤー2本で6700円プラス消費税 リアのパットが減っていたので交換 エンジンオイル交換 エレメント交換 工賃は15000円プラス消費税 町の整備工場は 頼りになります (о´∀`о) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月25日 02:58 タマ Tさん
  • 油圧サイド配管変更

    油圧サイドの配管に、以前は自作フレア加工の配管を付けていたのですが、どうも効きがイマイチなのと、いつまでたってもリヤのエアが抜けないので、フレア加工が甘くて隙間から吸い込んでいるのではないかと思い、市販品で構成することにしました。 ついでに油圧シリンダーも中華製ではなく、信用のおけるちゃんとした製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月3日 22:57 えびてるさん
  • ブレーキ導風板手直し

    車高調で車高を下げたら ロアアームの角度が変わり 適切に風を送れない状況になってました。 アルミ板もぼろぼろになってきたので、 マッドフラップ作成であまったEVAシートを利用。 もっと角度を付けたいけど、 とりあえず、いままでのを流用。 ロアアームの角度を考慮し、 形状を変更してみました。 あれ、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月25日 21:49 yoshi@青コルトさん
  • ABS撤去・油圧サイド取付

    スピードSC車両は油圧サイドが使えるので、せっかくだから付けました。 X配管をH配管にしなければ油圧サイドは使えないので、ABS撤去してブレーキ配管引き直しました。 当然ながらブレーキバランサーも付けてます。 本当は純正サイドも残したかったのですが、油圧サイドを単体で取り付ける場所がなく、やむなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年9月26日 18:19 えびてるさん
  • サイドワイヤー交換

    サイドレバー回りと、フロア下をばらして 新品に組み換えれば終了 総走行距離115017km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月8日 05:49 AIR∽LOOPさん
  • キャリパーサポート交換

    スライドピン固着気味をずっと繰り返してはグリースアップでごまかしてきたので交換しようと。 三菱に問い合わせしたら スライドピンだけ部品ない。キャリパーサポートとセットです。 と言われ キャリパーサポート購入。 左右交換 価格は5600円くらい✖️2 スライドピンにこれだけ払うとは思わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月4日 00:11 InfinitYさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)