三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換

    29.5.3 スポーツランドSUGO3週目でクラッチブロー。 初SUGOが3周で…… ピットを通りすぎてからのブローだったので4周目なんとかゆっくり走りきりピットでギアが入らなくなりました。 原因がクラッチカバー割れ… 割れたことにより歪んでおります。 この際だからクラッチに関わる部分を全交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月25日 23:41 コルタボさん
  • クラッチ交換

    備忘録。H.28.11.17、66,012kmにて修理。クラッチ異音の為。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 22:51 タ~チャンさん
  • リコール作業 パワステギア交換

    購入後のメンテナンスとして、ミッションオイル交換と一緒にリコールが出ているパワステギア交換をお願いしました。これで安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:27 ゆうさま50さん
  • エボミッション搭載への道11 ミッションマウント再作

    ミッションの縦方向を規制するピッチングマウントですが、リジットで作ったらクロスメンバー側のナットがもげ、ミッション側のブラケットは裂けてしまいました。 どちらも振動による金属疲労でしょう。 強度はありましたが、鉄板が耐えられませんでした。 やはり振動をある程度緩衝してやらないとダメなので、今度はゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 20:54 えびてるさん
  • 三菱純正改 ミッションマウント交換

    過走行車であり、最近フロント周りから異音が聞こえるようになったため友人の整備工場にてミッションマウントを発注してもらいました。 ただ、そのまま交換するのもなんなので、他の方のを参考に、セメダインのシューズドクターにて簡易強化マウントへの改造を実施して取り付けてもらいました。 当方での作業としては、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月13日 00:24 相模の三毛猫さん
  • シャフトキット交換

    シフトノブがニュートラル位置に戻らなかったので交換する事にしました。 まずバッテリー、エアクリーナーBOXを外します。 するとシフトキットの頭が見えるのでケーブルを外し、トルクスを使い本体を外します。 写真は取り付け後の物です。 ボルト等が外せたらシフトキットを抜きます。 手では抜けなかったの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年1月14日 08:13 煩悩整備士さん
  • フロントナックルASSY交換

    ハブベアリングからジャリジャリ音がしていたので交換。 VRはナックルASSYでしかパーツが出ないせいで費用が高額になります(1個27500円)。 ABSセンサーが抜けないと更に費用増なのでブルってましたがすんなり取れたみたいで一安心。 どうせなのでブレーキローター交換も依頼したのですが、古いロー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月24日 12:43 takemiさん
  • クラッチ交換

    デフのオーバーホールでミッションをおろすついでに、クラッチ交換しました。 写真は使用後で、かなりすり減ってました。もう少しで滑り出すところでタイミングよく交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月1日 16:06 ttjてつさん
  • シフトコントロールブッシュ交換

    シフトコントロールブッシュ ウレタン製です。 純正はゴム製です 5本ネジを取ればカバーは簡単に外れます。 外すのは簡単です。 ただ、シフトを横断してるマットが非常に邪魔で切ってやろうか…と思ってしまう。 ゴムとウレタン 硬さが全然違いますね。 抜いた所に付けるだけですが、 横着してる分、入れるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月26日 18:32 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)