三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • ミッションオイルシール交換

    以前より指摘されていましたが、ミッションオイルが滲む程度だったので、様子をみていました。 今回、クラッチ交換などのタイミングでミッションオイルシールを交換しました。 走行距離:85050km YR-Advanceにて交換 ドライブシャフトが挿さる部分で、左右の交換になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月8日 21:09 P.G 23さん
  • クラッチ交換

    2016.6/20〜22に台湾旅行に行っている間に、クラッチのオーバーホールをしてもらいました。 8年で85000km走行し、少し早いかなぁと思いましたが、長く乗るつもりなので早めにクラッチ交換をしました。 ECU書き換えブーストアップ仕様ですが、クラッチが滑る事は無かったので、今回は純正品で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年7月8日 21:08 P.G 23さん
  • ドライブシャフトジョイント交換。

    運転席側ドライブシャフトのジョイントから異音がしてしまいディーラーにて新品に交換しました。 ジョイントとインナージョイントブーツも左右交換しました。 ローダウンも原因ですが、消耗品なので仕方ないですね。 交換時距離124925km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 19:25 アキRさん
  • クラッチ交換

    ミッションオーバーホールのついでにクラッチ交換。 純正クラッチです。どのくらい減っていたなどの説明はありませんでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月20日 20:31 InfinitYさん
  • 右フロントハブナックル取替【取り外し編②、悪魔のABSセンサー取外し!?】

    ロアアームと切り離す際も、リムーバーを使うはずですが 自分はアーム側にハンマーをあてがって、そのハンマーを中ハンマーでショックを与えるやり方で外しましたが、タイロッドエンドほど簡単には外れてくれませんw 根気よく行きましょう! ここまで来るとナックルを外すのは簡単です。 ドラシャのセンターナッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月21日 08:24 生徒会長@Z27AGさん
  • 右フロントハブナックル取替【取り外し編①】

    前回からの続き ひとまずナット類の交換部品は赤丸で囲ってます。 締付けトルク等もこれで確認できます。 結構端折ってますがブレーキ周りを取り外し。 キャリパーブラケットの取り付けが18mmになっていますのでご注意!ディスクローターが固着して取れない可能性もあると思うんですが、 表面からボルト入れ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年2月21日 07:45 生徒会長@Z27AGさん
  • 右フロントハブナックル取替【準備編】

    昨年末あたりから60km/hを超えてくると唸り音が出始め 1月下旬にはだいぶ小刻みな振動と唸り音が酷くなってきたので交換です。 !注意! DIYでの作業はオススメしません! 整備工場,ディーラーさんに任せましょう! (工具等が特殊なのと、分解整備にあたるので) 用意したものは… ・右ハブナッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月20日 20:14 生徒会長@Z27AGさん
  • ミッションオイル漏れ&ギヤシフトケーブル交換等

    インタークーラ交換時にミッションオイルが漏れていることを確認しました。下にオイルが垂れているのが分かります。 漏れ箇所その1 漏れ箇所その2 全体的にびっしょりしている感じです。 中古車なのではじめは購入店に持っていったのですが、ミッションオイル量を確認することもなく、多分大丈夫だから代車があくま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月11日 13:37 うろけんさん
  • クラッチ交換

    滑りかけてるみたいだったので交換しました😞11万㌔位です😢 純正からまた純正に交換です。 ディスク、カバー、レリーズフォーク、ベアリング、オイルを交換しました😄 右ロアアームのブーツがまっぷたつになってたので左右のブーツを後日交換します😢 交換後はクラッチがめっちゃ軽くなってちょっと違和感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年1月4日 20:18 ムラ↑さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)