三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ギアオイル交換 & ドレンボルト交換

    前オーナーさんが最後にいつ交換したのか分からないのでギアオイルを交換しておきました. 現在約61000km. ゲトラグのミッションは,やわいオイルがよいと聞きますがどれがよいのかよく分かりませんでした. オメガのオイルがレビューでよさそうでしたが高かったので,写真のニューテックのやつにしました. ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月12日 23:25 へっぽこ丸さん
  • ミッションオイル交換

    ミッションオイル容量アップキット取り付けにあわせて交換。フィラーボルトはマシだったのですが、ドレンが緩まなくて緩まなくて時間がかかりました。ラスペネ攻撃を繰り返し、加熱も試してボルトが少し舐め気味になってきてあたりでようやく外れました。ホント6角穴ボルトは嫌いです。 抜いたオイルは3万キロぐらい走 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 12:43 takemiさん
  • 純正オイル ダイヤクイーンワイドギヤオイルG-1

    このオイルはとにかく値段が高い! 2本(1本1ℓ)買って 1万円 正規の値段では買ってないです… 抜くのはチョロいんで割愛 バッテリーとエアクリボックスを 取りました。 ミッションキレイなのは9万㌔くらいの 時に破壊して新品に変えてます。 現在 約144000㌔ 入れ方は色々ありますが ホースを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月30日 16:12 バジRさん
  • ミッションオイル容量アップキットの取り付け

    給油口のプラグを8mmの六角レンチで外します。(ロングレンチが無かったので、メガネレンチをテコにしました) 固く締まっていたので大変でした。下側では振り幅が無いので、ドライブシャフトの上に腕を廻して外しました。 写真は容量UPキットの給油ニップルを取り付けている所です。白く見えるのはゴミ侵入防止用 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年7月26日 18:48 ボコ之助さん
  • デフオイル交換

    MT初めての自分でさえギアの入りが微妙に悪いなぁって思ったので友人に相談。 整備手帳見てみ。って言われて確認してみると5年交換されていない。総距離が9000㎞弱だからといっても酸化してるでしょ。 前オーナーはディーラーにしっかりと点検に出しているが、交換しなかったの?と聞きたい。 友人から勧めら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月24日 13:46 Marsaさん
  • ミッションオイル交換

    ジャッキを左前にかけてウマをかけます。 そうすれば十分な作業空間が確保できるので,車体下に潜ってミッションオイルのドレンボルト(六角8mm)を外します。 勢いよく出てくるので,余計な部分に掛からないよう注意します。 (写真ではすでにロールストッパーにかかってますが…) オイルが抜けきったら,ドレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年3月25日 01:08 ミルゾーさん
  • ミッションオイル交換。

    少し早いですが真夏にやるのもイヤなのでまだ涼しい時期にやっちゃおうでやっちゃいました。 今回も安定のMOTULさんです。 フィラープラグは純正の六角からランエボのボルトを流用してありますので交換はサクッといきます。 締め付けトルクは43Nmです。 工具が入るスペースが狭いので僕はこのラチェットメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年3月22日 15:44 アキRさん
  • ATF & ATFクーラーホース交換 52561km

    大奮発して購入した 高級オイルに交換! 前回交換したとき ATSのマグネットドレンボルトにして 5600kmぐらい走行後 交換で外してついていたスラッジ スラッジ拭き取った後 (比較用写真) 吸着しているスラッジの他に 抜いたフルードにも金属くずが含まれていました。 上のレベルゲージを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月4日 15:34 だなもさん
  • ミッションオイル交換

    ODO:172124km 春先に1,2速のギアとシンクロ交換と中古のLSDを入れてから6000kmほど走ったのでミッションオイルを交換しました。 ギアの慣らしを思えばもっと早くに換えたいところですが、なかなか時間が取れなくて… オメガ690ゲトラグ用、2リットル。 フルブラストさんの油量アッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月29日 11:25 こみわたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)