三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • アライメント調整

    以前ホイール&タイヤ交換 ハブベアリングを交換したりスタビブッシュを交換して アライメントを行なっていなかったので 今回のタイヤ交換の際にYRアドバンスさんで 調整してもらいました。 キャンバーとトーも調整してもらいました。 調整前はハンドルを取られる事があったり ハブベアリングを交換してからも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月17日 13:10 カズバージョンRさん
  • コンプブースト添加

    夏場になりエアコンの使用率が あがってきた今日この頃ですが、 皆さんエアコンガス添加剤を入れてるかたも増えてきましたね。 私も前車で使用歴のある NUTECのコンプブーストを入れてみました。 前回はGSでやってもらいましたが、 自分でやってみたく工具を購入しました。 ガスの入れ方の説明書がついてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年8月5日 00:09 yoshi@青コルトさん
  • スタビエンドブッシュ交換

    ジムカーナでブレーキ踏むとガキン、ステアリング切るとガンっ、縁石乗るとバキッ。 そのたびに変な汗出しながら走るのは精神衛生上よろしくなく、ずっと原因わからずじまいだったのですが、足まわり眺めてたら原因コレジャネ?と思って、整備しました。 右側は上のゴムが割れてますね。 反対側は下側が、割れてます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 19:09 だっしぃさん
  • スタビブッシュ(メンバー側)交換

    ジャッキアップ後タイヤを外してロアアーム側のスタビブッシュを外します。 その後車体下のメンバーに付いているフロントサスペンションアクスルサイドプレートも外してスペースを確保します。 写真の工具でメンバーに付いているスタビブッシュのブラケットを外します。 16/18ストレートメガネレンチ・ラチェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 21:44 煩悩整備士さん
  • 整備色々

    右 FL 左 FR 右 RL 左 RR 回転方向逆に使用 グリップはほぼ変わらないが ロードノイズが大きくなる? 削れ方? リアを20㎜ワイドにするが 筑波に行くまでにフェンダーにぶつかっていたのでサーキットで外し 先日ミッションオイルを交換した時、勘違いで4ℓ入れてしまったので1ℓ抜きました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月19日 21:26 ごり12さん
  • ハブボルト交換 74,000㎞

    何だろう? ある日を境に交換しなきゃ不安病にかかり注文するが、純正はバックオーダーが掛かりいつ入荷か分からず。 そうなると余計にどうにか手にしたくなり調べてたら協永からロングハブボルトが販売されていたので即買い。 協永のが届くと同時に純正も入荷、なんて日だ~~~ ハブボルトがいっぱい(笑) 叩け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月15日 11:35 ごり12さん
  • エアコン・エアフィルターフィルター交換とシフトリンケージ注油

    天気が良かったのでいろいろやってみました。 まずはエアコンフィルター交換です。 左が使用後、右未使用です。 次にエアフィルターのフィルター交換です。純正相当。 見たときはあまり汚れていないのかなと思いましたが、新品と並べると結構汚れています。 エアクリボックスを外してその下のシフトリンケージに注油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 14:58 maruichi0360さん
  • ハブボルト交換

    本当はやるつもりではなかったんです… ただ、スプリングを交換したかっただけなのに… タイヤを外そうとナットを外していると、3本しかいません え?3穴?? なわけない4穴のPCD114.3ですわ ?マークが頭に浮かびましたが緩んでどっか行ったのか?と思いタイヤを外すと…ハブボルトが1本折れとる〜〜/ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月11日 00:29 ヒロ⑦さん
  • キャンバーボルト取り付け&トー調整

    フロントのキャンバーが2.5度ほどついてしまってホイールがかなり奥に入って見えるし片減りもするのでキャンバーボルトで起こそうと画策。 てことでスズキのディーラーに行ってエブリィ純正のキャンバーボルトを注文(49791-65H00) 2本で1000円しない。安い。 早速交換後。M12のワッシャーをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月15日 00:32 ひいろ530さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)