三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ワイトレ装着

    前15mm、後20mm。何事も程々が良いってね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 23:22 千葉人さん
  • フロントもツライチに

    フロントタイヤがフェンダーの内側にすっぽりと入っていたので ちょいと外側に出してあげることにしました♪ こちらの商品で外側に出してあげることにしました。 200mmのスペーサーです。 アルミ製でしっかりとした作りです。 こちらがなにもつけていない状態です。 とりあえず置いた状態。 あとはボルトで止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年6月21日 03:22 ラピ/ファイナル★さん
  • コルトにロンシャンを履かせる

    イベント用のホイールですフロント7Jリア7.5J 15インチマイナスオフセット… キャリパー干渉更にロンシャンにハブボルトの逃げが無いのでワイトレ30㎜必要になりますw リアはワイトレ無しでも全然大丈夫でした … …

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月12日 22:17 イシー#VABさん
  • リヤだけでもツラヅラツライチに~

    コルトは純正のホイールではかなり内側に入っているので できればツライチにしたくてスペーサーを取り付けました。 しっかりしたスペーサーをつけたくてワイドトレッドスペーサーを購入しました。 今回はリヤだけにつけてみようと思います。 昔はとても高かった印象があります。 これが取り付けた状態!違和感 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年11月23日 21:51 ラピ/ファイナル★さん
  • リアフェンダー 爪きり

    205/40 17インチのタイヤから215/40に変更したら結構干渉することがわかり、グラインダーで削ってみました。 ちなみにワイトレは20mmを装着してます。 鉄粉&火花が飛ぶので適当に養生してから少しずつ切っていきます。 特に左リアはガソリンホースが近いので保護をしっかり行ってから作業しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月28日 08:41 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • フロントに8.5jを履かせてみた

    今さらですが、タイヤ交換の時に試しに履いてみました 車高調のみでキャンバーも弄ってません やっぱりはみ出ましたw これくらいならキャンバー少し付ければ大丈夫そう… またホイール2本買わなければいけなくなるのでやりませんがw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月8日 07:53 イシー#VABさん
  • ワイトレ装着

    フロント前方から キャンバー2〜3度に20mmワイトレ装着です 純正ハブボルト長は27mmでした… フロント後方から リア前方から ノーマルキャンバーに7.5J+40のホイールでは、20mmのワイトレガ限界かと… しかしホイール裏の逃げが8mm程度しかない(-_-;) で、5mm程ハブボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月12日 19:46 KEN②さん
  • 汎用ワイドトレッドスペーサー装着(リア)~その2~

    続きです。 ついでに車検で外してたマッドフラップも元通りに。 んで装着後。 マッドフラップ取り付けたから装着前のアングルと比較できないけど、25mm出ました。 ついでに車高も10mm落としたけど、タイヤとオーバーフェンダー干渉しそうです。 今回使った工具達 ソケットレンチ(ワイトレ装着用に)、グラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 17:25 どーも僕です@ども僕さん
  • 汎用ワイドトレッドスペーサー装着(リア)~その1~

    今回装着するのはコレ!汎用ワイトレ25mm 手順は簡単。ホイール外して、ワイトレ噛ませて、ワイトレ付属のナットでハブボルトに固定、んでホイール元通りにすればOK では早速始めましょう 装着前 まず、ホイール外します。 ワイトレ装着! あとは、ホイール付けて終了・・・ のはずが がたがた・・・ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月11日 17:17 どーも僕です@ども僕さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)