三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • スペーサーかまし

    ホイール裏に逃げが無いので10mmのスペーサーを仕入れてみました ホイールは、16インチで7j+35 タイヤは、195/50です リアですがツライチには、まだまだですがワイトレでなくスペーサーだと10mm限界かな?これ以上のスペーサーは怖いですね フロントは5mmをかましています、ホイールツラだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月23日 15:49 せいゆきさん
  • ワイドトレッドスペーサー取付

    殆どフォトギャラリーですwww `;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!! 左フロント フロントは2人の方が良いと思いますwww 私はカメラ機材の一脚を使って取り付けました。 右リア リアはサイドブレーキをしっかり引いておけば(・∀・)オッケー! 1 2 3 4 5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月9日 18:04 ユメタマさん
  • 5mmスペーサ有り無しの違い

    4名乗車でタイヤがリアのフェンダーに当たるようなのでリアに付けていた5mmスペーサを外そうと思います。 リア外す前 外した後 逆にフロントは引っ込みすぎているので5mmスペーサを入れました 画像はスペーサ入れる前 スペーサ入れた後.......変わったのか!?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年6月6日 19:37 イシー#VABさん
  • ホイール&ワイトレ&キャンバーボルトの関係

    ●ホイール:BLITZ BRW Profile 08 size:7.0J×17 inset=42 /4hole-114.3 color: MATT BLACK ●ワイドトレッドスペーサー 厚さ:15mm ●キャンバー(3°):前輪のみ ボズスピードにて施工して貰いました。 これ以上の出っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月3日 00:04 シルバーエッグさん
  • なんとかしてワイドトレッド化ww

    RAYS VERSUSカンピオナートSS7 16インチ 7.0J OFF+42mmってのを友人のはったり番長から購入しましたが・・リアがあまりにもへっこみすぎなので・・・今まで使っていた+15mmワイドトレッドスペーサをつけようと画策しておりました。 しかしながら、純正の方のハブボルトが、SS7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月5日 17:04 STAGさん
  • スペーサー挿入

    エボ3純正アルミはOFF+46なので、中に入りすぎで格好が悪いのでスペーサー5mmを4枚購入 これでOFF+41と同等? こんな感じに入れます。純正アルミだとハブ系がぴったりなので、昨日入れたばかりなのに固着気味でした・・・ 固着防止にも良いのかもしれません!でもブレが出るかも? スペーサー挿入後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月31日 17:18 kakudateさん
  • OFFSETについて

    まず夏用ホイール前 16inch7J offset+30です タイヤ純正ネオバ205/45-16 ちょっと写真見づらいです 同じく夏用ホイール後 16inch7J offset+30で同じです。 個人的には良い感じだと思います。 オーバーフェンダーの内側が軽く当たり削れました。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2008年12月8日 21:01 planeさん
  • ワイトレ装着

    装着前画像です。 車高落ちたら、ますます内に入って見えます。 いきなりですが、ワイトレ装着後です。 若干外に出ましたが、バンプ時はギリな感じです。 ワイトレ。 想像よりけっこう重いです。 感触2㌔くらいです。 装着画像。 ホイールはずし→ワイヤーブラシでサビ落とし →薄型ソケット21ミリ使用で装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月14日 17:33 peach_1007さん
  • ワイドトレッドスペーサーを装着してみる

    これが今回装着したワイドトレッドスペーサーです (From GOさん んで、これが初期状態です 初期って言っても既にリアだけ5mmのスペーサーが2枚入ってます 純正ホイールのオフセットが+43ですので+33相当ですね フロントは純正のままですので+43のままです 車高下げて更に適 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月21日 23:28 タキアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)