三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 🔧TPMS (タイヤ空気圧監視システム) 取付け❗️

    先ずは取付け後の写真から・・・ 商品のセット内容は、受信機x1+センサーx4+レンチx2+六角ナットレンチx1+六角ナットx5+ライター充電器x1+USBケーブルx1+ノンスリップマットx1+マニュアル(英語)x1となっています。 センサーの動力源は “CR1632ボタン電池” で、電池交換は簡 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2018年1月10日 21:29 Blue_skyさん
  • ハブボルト切断

    新しいホイール(PCD100)のホイールの逃げが無くてハブボルトを少しカットしました。M12の10mmナット2枚重ねの20mmになります。 20mmのワイトレでツラツラ。PCD変換ワイトレが15mmなので5mm出、ギリギリ逃げれました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 16:54 hiroaki555さん
  • ホイール掃除

    コロナの影響で出掛けられない のでホイールの掃除しました 何の捻りも有りません スピリットクリーナー シコシコこするだけです こんな黒い染みも 綺麗になります よく見ると いつ付いたか不明な傷が ( ;∀;) 次に脱脂して メル○リで購入した ステッカーをはりました 最後にブリスでコーティング う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月29日 16:52 タマ Tさん
  • ホイールコーティング。

    暇だったのでグラムライツもコーティングしました。ホイールコーティング剤が余ってたからというのもあるとかないとか… しっかり下処理した後にお気に入りのコーティング剤でピカピカになりました。 白いホイールは汚れが目立つので今後汚れにくいとか洗いやすいを確認していきます。 作業時距離 221819km ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月11日 11:57 アキRさん
  • ホイールコーティング。

    今更ですがホイールも綺麗にした事ですしホイールコーティングしました。もちろん裏側まで。 色味も深みが出て撥水性抜群になりました。汚れも落ちやすくなり最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月17日 00:51 アキRさん
  • ホイール洗浄とコーティング。

    このホイールを付けてはや9年。 9年間ホイールの表しか洗ってこなかったのでついに裏側とナットホールを綺麗にしてみようと重い腰を上げました。 とりあえずアルカリで洗ったところ。 鉄粉やらなんやらがびっちり… 強力な酸でナットホールだけ。 だいぶ綺麗になりました。 あとは鉄粉除去剤を使ってなんどもこす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月23日 12:11 アキRさん
  • タイヤハウス調整

    今回はタイヤがタイヤハウスに 当たらないようにしました 下の写真赤丸のビスが当たるようです タイヤハウスの金属のビスを2ヶ所 外して、横に引っ張るとパンパーが 外れます バンパーを止めている白い部品が 当たるので当たる部分(青線)を 切ってやります 外してやると楽かもです ビス2本とボルト1本で止 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月4日 16:55 タマ Tさん
  • ホワイト、レッド、イエローレター

    文字を塗ってみようと思う。 建築用品 フエキのマーカー 赤はニッペ フエキの赤は、ピンクに近い赤なので却下 こんな感じにして 完成 耐久性は分かりません。 期待もしていません。 安いし簡単に塗れたのでOKです。 タイヤがにぎやかになりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月7日 21:18 ごり12さん
  • レター失敗_| ̄|○

    やっぱり建築用ペンではヒビ割れるよね〜 結末は、見えていたがどこかで大丈夫じゃないかと云う期待はあった。 ある意味、想定内です。 剥がします。 良くないやり方です。 真似はしないように.... 数秒でタイヤ一本綺麗になりますが、文字を傷めます。 再度塗り直すが、下地が悪いのでガタガタ 新しいタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月7日 20:19 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)