足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
- 
					
					
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん - 
					
					
エボ3 フロントキャリパOH
以前、車検の時に運転席側のキャリパに若干の引きずりがあると指摘されており、エボ3のキャリパに交換してから6~7年。 初期のOH組付け時にシリンダー交換してなかったし、一発予防にOHしておこうかなと。 まずは助手席側。 キャリパーボルトを外して ブレーキホースを切り離しまする。 無事、収穫(笑) シ ...
難易度
2025年3月12日 03:51 rain@2513さん - 
					
					
エンジンオイル&エレメント交換
納車後初めてのエンジンオイル交換です。納車時にエレメントともに交換済なはずですが、念のため2600km前後でエレメント【PIAA製】共に交換しました。 ジムニー乗りの時代から馴染みのあるMobil1です。今回は初回のため粘度も規定のものを入れています。今後はオイルメーカー・粘度など色々と試してい ...
難易度
2025年3月11日 20:12 あらはりさん - 
					
					
ミッションオイル交換(約141,239km)
いつものTAKUMI75W-90を使用 前回から約5000kmほど走行と、私にしては長めのスパンです。 あまりサーキットへ行けてないので、ちょっと頻度が落ちました。 ミッションオイル交換は面倒なので、いきつけにお願いしました。 ありがとうございます!! 次回は夏ごろ交換でしょうね。
難易度
2025年3月11日 00:16 ELANさん - 
					
					
タイヤローテーション☆
年月日:[2025年3月9日] 場所:[DIY] 走行距離:[136987km] 内容:[タイヤローテーション] 走行距離♪
難易度
2025年3月9日 15:54 ☆MiM★さん - 
					
					
GTOキャリパー取り付け(完成間近編)
ついにブラケットが届きました ss400 削り出し お値段55000 まあそんなものでしょう バッチシですね 一回図面作り直してるんで つける瞬間まで恐怖でした パットを限界まで付けるためにクリアランスギリギリすぎてナックルのリブ?(鋳物跡だ思われる)を少し削りました 次にロータの4穴加工を行いま ...
難易度
2025年2月26日 11:20 rin_z27agさん - 
					
					
足回り交換
RSPのフロント、リヤのアブソーバーとゴム類取替え 11万9800キロ ショップオリジナルだけどカヤバ製 レクサスの太ナットをFTアッパーマウントに。剛性アップらしい
難易度
2025年2月16日 18:48 heartbeat1113さん - 
					
 
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
 - 
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
 - 
ダイハツ ムーヴコンテ 禁煙車 HIDヘッドライト キーフリーシス(茨城県)
69.9万円(税込)
 - 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
 
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
					



















































