足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキフルード交換
ブレーキフルード交換。 使用したのは、Wako's SP-R。 カッチリとしたフィーリングで、リピートで使用しています。 YR-Advanceにて実施。 走行距離:153138km。
難易度
2021年9月2日 08:46 P.G 23さん -
ホイール洗浄とコーティング。
このホイールを付けてはや9年。 9年間ホイールの表しか洗ってこなかったのでついに裏側とナットホールを綺麗にしてみようと重い腰を上げました。 とりあえずアルカリで洗ったところ。 鉄粉やらなんやらがびっちり… 強力な酸でナットホールだけ。 だいぶ綺麗になりました。 あとは鉄粉除去剤を使ってなんどもこす ...
難易度
2021年5月23日 12:11 アキRさん -
ミッションオイル交換
ミッションオイル交換を、TEST&SERVICEにて実施しました。 車体前方から見て、ミッションケースの左下側にオイルの出口(写真)、右上の奥側(ドライブシャフト上)にオイルの入口が有りますので、ヘキサゴンレンチを使い黒色のドレンボルトを外します。 抜いたオイル。特にギラつきも無く健全な汚れでした ...
難易度
2022年9月1日 19:04 /// KENさん -
フロンとキャリパーOH その2
ピカールで磨いてこうなりました。 シリンダー側も綺麗にしておきます。 ピストンシールです。下が取り外したもの。 上がキットに入っていたもの。表側にはシルシがあります。 裏向きで使用しないよう注意です。 スライドピンです。 こいつも磨いてキット付属のグリスをたっぷり塗りたくります。 キットに ...
難易度
2016年6月18日 20:10 まこっちゃ@プア充(仮)さん -
タイヤ手組 組み込み編
外し編に続き、 https://minkara.carview.co.jp/userid/1578763/car/1171684/4502734/note.aspx 組み込み編です ホイールにはゴムのカスが 付いているので CRCを吹き付けて、 ブラシでこするよ 写真は、ステンレス ...
難易度
2017年11月10日 00:43 タマ Tさん -
-
ブリッツ車高調異音対策
車高調を入れてから気になっていたリアからのゴトゴト音の原因が判明しました。 スプリングをセットするアッパー側の矢印部分の出っ張りが、車高調のアジャスターに底突きしていました。 矢印のアジャスターの皿の内側に当たっていました。 異音対策にドーナツ型にカットした3mmの塩ビシート(4枚)と、 ...
難易度
2015年6月25日 19:05 ボコ之助さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ミニ ミニクロスオーバー HDDナビ 電動リアゲート ETC 禁煙車 ミラ(京都府)
333.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
260.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!





















































