足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
エボ3純正キャリパー、ローター、DIXCEL Mパッド交換
15インチのブレーキチョイスとして購入したのがエボ3純正2ポットキャリパー。まずはバラシてOHします。 OHキットを準備したあと、ホースにエアーコンプレッサー突っ込んでピストンひり出しw いやーとにかく、周りは錆だらけ。 固着してるゴムは切りながら、とにかく清掃して、グリスアップしてピストン戻し。 ...
難易度
2022年2月8日 22:48 rain@2513さん -
2potキャリパー取り付け
定番のDE3A用。 オーバーホールついでにサビキラーで錆止め塗装。 外し。 固着もなくサビも少なく状態良好。 つか10年経過のローター・パッド共にほぼ摩耗無しだった。 Z27AGローターと組み合わせるとキャリパーが当たる。 リューターで削る。 パッドは定番DIXCELタイプM。 シム付きだ ...
難易度
2022年7月2日 19:16 CRIMSONさん -
リアローター交換
覚え書き。 82000km 新ローター使用限界8mm 使用工具13mmメガネ 15mmスパナ トルクスT50 プラハン 潤滑剤等 ギヤをローに入れる。F輪留め ジャッキアップ ウマかけ サイドブレーキ解除 ホイール外す キャリパー&パッド外す トルクメンバー外す ローター外 ...
難易度
2016年8月7日 14:57 まこっちゃ@プア充(仮)さん -
イン側のドラシャブーツ 輸入編
イン側のドラシャブーツにもうヒビが入ってていつ破けるかわからない状態を確認したので、グリスアップも兼ねて交換してみたいと思います。 純正のブーツは高いと見かけますので 輸入品を注文してみました。 英語読めないけど^^;「trodo」というサイトで注文しました。 今の時代ネットでなんでも知れるからあ ...
難易度
2024年5月22日 22:31 9-nine-さん -
エンケイ RPF1 センターキャップ自作
エンケイのRPF1というホイール。 軽量でなかなか良いのですが、センターキャップがなんか今一つ。そして高い。4個で12000円位します。 そこで、自作することにしました。 内径65mmのセンターキャップを流用すれば大丈夫そう。 但し、フロントはハブボルトがかなり飛び出ているので、物が限定されま ...
難易度
2015年11月8日 15:05 ロードバランサーさん -
リヤキャリパーO/H
サイドブレーキレバーのはじめの、5ノッチ位がスカスカで手応えが無くなったので、キャリバーオーバーホール ホイールを外し キャリバーを外して、サイド部分のレバーが渋って戻らないのが原因です。 ここの部分は、非分解なので、グリスを差して浸透させつつ摺動させて、軽くして、 ピストンは、普通にオーバーホー ...
難易度
2015年10月6日 13:00 AIR∽LOOPさん -
-
ミッションオイル交換(23000km)
助手席側のタイヤをはずすと正面にオイル入り口が見えます。 8mmの6角レンチを使用しますが、手が入りにくく力も入りにくい場所ですのではずすのにちょっと時間がかかりました。 出口側は入り口側に比べはずし易いです。コルスピ棒がここでも邪魔になりますが大きな影響はありません。 結構な勢いでオイルが出てき ...
難易度
2010年7月27日 17:33 まこっちゃ@プア充(仮)さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト 社外オーディオ キーレスエントリー コラム(奈良県)
35.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
173.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

























































