足廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
フレキシブルケーブルの取り付け
ワイパーの14mmのナットを外してワイパーを取り外して、 トップカバー(黒い物)を取外します。 トップカバーは水色のクリップを下から挟む様にしたら取れます。 ワイパーモーターのカプラーを外してピンクのクリップを下から挟む様にすると外れます。 コードと鉄板に付いているゴムの部分もエンジン側に外しま ...
難易度
2010年4月25日 20:12 fnn15さん -
EGR製 フードデフレクター 取り付け
まずは外見から。 綺麗に梱包されて届きました。 説明書によれば,純正のゴムパッキンを外した穴にネジ用のアンカーを付けることになっていますが,どう見ても付きそうにないので穴を開け直し,タッチペンで防錆します。 穴開け場所が悪く,再度開け直しました(^_^;) プライヤーを使ってアンカーをぐりぐり ...
難易度
2008年9月14日 15:25 ミルゾーさん -
全キャリパーオーバーホール
左リアのローターが熱く、ピストンの固着だと思いましたがどうやら違うようです。実際にはキャリパー裏のサイドワイヤーがかかるレバーの動きが悪く、ピストンが戻ってなかった模様です。 中身は殆どサビなしで、比較的綺麗。内部を綺麗にしてグリス塗って組みました。 一緒にリアのブレーキローターを純正新品に交換! ...
難易度
2015年4月1日 22:28 keen@R25さん -
RAYS VR-X10 自家塗装
やはり黒い車には黒のホイールだろう と言うことで黒く塗ってみる事にしました。 まず脱脂して 使ったのはシリコンオフ 塗装が浮いている所が有ったので 150番の紙ヤスリでゾリゾリ! アルミも削れてますが気にしない (*'▽'*) 次に400番で平らに、ならしました。 次に足付けの為に400番のスポン ...
難易度
2014年10月31日 17:40 タマ Tさん -
リアブレーキパッド交換
オイラは普段コソ練なんかのためジムカーナ用のメタルパッドをリアに入れてるので、ミニサーキットとか逝く時は交換せねばなりません。 まずはジャッキアップしてタイヤ外します。 サイドブレーキ調整ナットをまわしてワイヤーをダラダラにします。 さあて、キャリパーを外しましょう。 必要な工具は13mmのメ ...
難易度
2008年8月3日 13:25 にんかめさん -
BLIMPコルト純正レカロローダウン
すでに同じパーツの取り付けをToshiさんがされていたので参考にさせていただきました。 まずはシートをシートレールごと車外へ取り出します。 取り出した状態 レールと台座が40のトルクスボルトで止まっているので取り外します。前後各2箇所ずつ アダプター取り付け後。 このときは仮止め程度にゆるく止め ...
難易度
2006年11月4日 14:35 N・O・R・Iさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2852.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 全周囲カ(群馬県)
354.8万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
