三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スピーカー交換

    買っても取付けせずに溜まる一方のパーツ類。 少しずつ消化していこうと、まずスピーカーを交換しました。 むかしなら外付けアンプにセパレートスピーカー、配線引き直しなんてやったんでしょうけど、いまは「面倒くさい」が勝るので簡単にコアキシャルスピーカーです。 今回、とにかく時短を主に終始雑な作業です� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 05:06 こみわたさん
  • ウーファー取付

    低音が弱いと感じていたため、ウーファーを増設することにしました。 まずはお試しと言うことで、カロッツェリアのTS-WX130DAとRCAケーブル2種類を購入しました。 カバーを外してナビを出します。 4本のプラスねじと左上奥M10のボルトで本体が留まっています。 カバー類いろいろ外して下からケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 17:42 maruichi0360さん
  • センタースピーカー加工取付

    メイン車のZにつけてたアゼスト製のセンタースピーカー SRK603を移植しました。 1DIN小物入れの蓋をするように取付。 ピンボケ写真ですが、下側をホームセンターの丁番固定。上側をマグネットで開閉可能にし、中にデッキ用の外付けSSDを収めてます。 取り出せるようにしておけば、いつでもSSDの内容 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月18日 20:09 rain@2513さん
  • FH-9300DVS

    ナビはタブレットのグーグル先生で。じゃ、音楽と動画は? ってことでチョイスしたのが9300DVS。 すいません。工程はありませんが、センターバラせれば、そんな難しいもんでもないです。 後で120GのSSDを外付けケースに入れて接続。MP3と動画を楽しめてます♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 21:24 rain@2513さん
  • DEH-5500取り付け(交換)

    既存のオーディオに不具合が出ているので、取り敢えず似たような機種に交換します。 DEH-550  ↓ DEH-5500 意識せずに買ったのですが、0が一つ増えた型番でした。 同じメーカーで、背面の接続も同じ形状のソケット類です。 なので外してつけるだけで交換可能でした。 パネルを付ける前に動作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 20:01 クラインボトルさん
  • メーカーopナビから1dinへ

    そこまでナビは使わないし収納が欲しかったので家にあった1dinのオーディオ KENWOOD U373 に交換します。 上のパネルはクリップで止まっているだけなので、内装剥がし等を突っ込んで引っ張ると簡単に剥がれます。 そうしたら今度はパネルの上の部分のネジを取ります。 そうしたらパネル部もクリップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 03:19 HiRO㌔㌘さん
  • リアスピーカー交換

    リアスピーカーがフロントに付いていた純正だったので、中華製に替えたら音が変わるか興味があってやってみました。オクで入手したスピーカーです。 ダイソーで買った隙間テープ使います。 フロントスピーカー買った時に一緒に買って使わなかったコネクタ付き配線を使用します。 エーモンAODEAスピーカー変換ハー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月18日 17:36 maruichi0360さん
  • リアスピーカー取付

    フロントスピーカーを換装したので、外した純正をリアに取り付けます。 リアの内張を外します。 今回はコネクタがすぐ外れたのでドアノブのユニットも外します 内張外したところです。 スピーカー部分に穴を開けてグロメット取り付けます。 純正同等品をネットで入手しました。 スピーカーのコネクターが貼り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月27日 14:16 maruichi0360さん
  • Amazon Echo Auto つけてみた

    以前は、ここにEcho Dotを置いてました。 ポケットWifi使用して、Echo Dot →ブルートゥース →ヘッドユニットで鳴らしてました。 Echo Autoがプライムデーで安くて、思わずポチッたので取り付け。 L字ステーにスマホホルダーのマグネットを貼り付けてあります。付属の取付台(エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 16:03 ぴかんたさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)