三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • 中古バンパーを直すよ その1

    こちら ロエンの中古バンパー。 新品で買って 板金屋さんで塗って・・・だと もう2倍の値段は するだろう( ˘ ˘).。o でも中古エアロは 物によっては苦労します。 多少の直しは覚悟してましたが 梱包を解いて ガッカリしました💧 底からダクトにかけて これは擦ったと言うより 事故った・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月19日 16:49 みわみかわさん
  • カーボンウィング磨き。

    たじ〜さんのウィングが白ボケしていたので磨き作業しました。 写真はアフターになりますがとても綺麗になったと思います(^ ^) ビフォー撮ればよかった…笑 シングルとギヤを使い分け、バフもその都度変えて仕上げました。 最後はガラスコーティングもしておきました。 かなり白くなってたから綺麗に戻るか心配 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:44 アキRさん
  • ウイング磨き。

    YR-AdvanceさんのカーボンGTウイングが白ちゃけて来たのでアキRさんに磨いて頂きました。 見違えるぐらいに輝きが復活して綺麗になりました! 作業して頂いたアキRありがとうございました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月8日 21:19 たじ~さん
  • 樹脂パーツ 白ボケ 修復作業

    コルト乗り永遠のテーマ 樹脂パーツの劣化の修復してみました。 いままで使用していたコート剤では太刀打ち出来ず、自分はヒートガンを使う荒業で施工。(  ̄▽ ̄) 施工後 まだ白ボケが若干あるが、自分の中では納得の仕上がりに(^_^) マネされるかたは自己責任で(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月1日 16:15 ひろpさん
  • ボンネットのポリッシャー施工

    サクッと行きます! ダクトやウォッシャーノズルを外して洗います ダクトは10mmのナットです。 ウォッシャーノズルはマイナスドライバーか何かで軽く抉れば外れます。 この時に鉄粉除去の粘土でボンネットに付着している鉄粉を取り除いて表面を綺麗にします。 次に養生をします。 ポリッシャーをかける時に余計 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年4月29日 15:36 白ヌコさん
  • サイドステップ補修

    突然ですが。 ひょんなことから縁石に乗り上げ サイドステップが落ちました。 状況としては コンビニから出ようとしたら コンビニに入ろうとしてきた車のために少し車を寄せて、 その車をやり過ごした後 走り出したら がこん!ぼこん! 見事に前後タイヤが乗り上げました。 完全に僕の運転ミスですね。コル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月18日 08:34 .こん。さん
  • サイドステップ修理&ETACS設定

    昨シーズン、雪の段差で底を擦ってクリップが外れ浮いていたサイドステップ 少し浮いているだけで見て見ぬ振りをしていましたが、ついに内部の部品が剥がれ?かぱかぱじぐなってしまいました ディーラーにお願いし、新しいクリップと両面テープで固定 剥がれた内部の部品がいまいち付きが悪いとの事で、一応ビス留めし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月22日 17:01 NAMさん
  • オーバーフェンダー清掃

    樹脂に入り込んで固着しているワックス等の汚れ。 今まで歯ブラシ清掃、高圧洗浄、メラミン系スポンジで挑んだけど駄目・・・。 そしてこの間、シリコンスプレーでやれば落ちると聞いて試してみることに。 シリコンリムーバーと作業用タオル・きれいなクロスを使います。 前オーナーさんが怠っていたせいかひどい汚 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年9月9日 13:30 Drivers.9さん
  • ボルテックスジェネレーター角度調整。

    YRさんにボルテックスジェネレーターの角度調整が出来ると聞き早速角度調整してみました。 写真一番手前の少し曲がってるステーを逆さまに取り付けするだけでダウンフォースが上がる作りになっているみたいです。 早速ステーを外します。 逆さまに取り付けました。 一枚目の写真と見比べていただくと解ると思い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年11月16日 14:00 アキRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)