三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • シャアザク仕様 作成日記

    木屑を固めたような 集成材を それらしき形にカットして貼り合わせます。 ヤスリで ざっくりと整形していきます。 こだわりの涙滴断面(笑) 取り付けのための穴を開けておきます。 ここに5ミリのボルトを埋め込みます。 ヤスリの目を細かくしながら きっちり整形していきます。 ここで手を抜くと 仕上がりが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年1月30日 12:44 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん
  • こんな感じかな?? No2

    写真の上側がバンパー側です。 下側のボルト止めする部分が(マジックで+の部分) チョット前過ぎですねww 追加ステーを作ります。 アンダーパネルが純正の様に平らだと、 OILパンやCVTケースに当たるので、 20mmの下駄を作りました。 これは完全な会社での内職ですね(^_-)☆ バンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月14日 21:55 fnn15さん
  • カナード加工取り付け

    元は写真左の長さ。 ドリルとニッパーを使って写真右の長さにしました。 切断面は勿論バリバリになってましたのでサンドペーパーでトゥルトゥルにしました。 ガラス繊維が指に刺さって痛いですw 前回同様にペーパーで磨いた後にクリア塗装。 写真は僕の自慢の塗装ブース?ですw 2、3日乾燥後、コンパウ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月1日 15:09 アキRさん
  • こんな感じかな??

    少しアルミの板が短いけど・・・ これしか手元に無いから・・・ マジックで型取りですね! 純正の外周部分を延長した状態で、 Cutした状態です。 ここからバンパー側の取り付け穴を 空けていきます。 サービスホールも空けないと 作業性が悪いのでアレンジして空けます。 で、こんな感じです。 触媒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月26日 10:37 fnn15さん
  • 次なる工作の寸法取り?

    家の庭、写真の様に1段ブロックに乗せて クルマが水平近くになります。 その状態でアームが、大体水平になってます。 これ以上車高を下げるのは、ムリが出るかな? 今の下回りの状態です。 (某所で指摘された部分ですね!) ???と思われる方も居ると思いますが、 これで良いんです(^_^)v どちら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月19日 20:36 fnn15さん
  • コルトR用サイドステップ作成

    コルトRは社外エアロが存在しない・・・ ROAR、RALLIARTでさえサイドステップは存在しない・・・ そしてやっちまった・・・ ディーラーに部品代聞いたら2万5千円・・・ 「なら作るか」 安易な考えだった・・・ ヤフオクで500円で仕入れたこれ。 車種不明、メーカー不明。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月26日 22:05 Uchanさん
  • リアスポイラー加工

    気に入ったリアスポイラーが無いので、作ってみました。 2 三角の羽根を付けてみました。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月19日 12:36 MACH-1さん
  • フロントスポイラー加工

    ラリーアートのスポイラーは、自分的にはちょっと派手なので作ってみました。結構気に入ってます。 まずアルミ板で、大まかな形を作ります。 それにパテを盛って整形。 カッティングシートを貼って出来上がり。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年9月19日 12:24 MACH-1さん
  • カナードぽい?

    車種不明サイドバンパーを利用して作ったカナード…だと思う… 良いか悪いかは微妙ですが、暇だったので作りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 20:40 灰狐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)