三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • スイッチパネル取付&フォグランプ調整

    スイッチパネルを仮付け。 養生テープが情けないなぁ。 さて、左端はUSB電源2個と電圧計。スイッチは5個。 左端 フロントフォグ 右端 リアフォグ パネルの高さが意外と大きかったので取付金具を作る必要が有ります。 リアフォグ点灯 明るさはグッドですが赤の塗料が端まで塗られていないので見る角度によっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月5日 20:40 Woo3!さん
  • フォグランプステー自作

    どうも、うー!です!! フォグランプ取付金具はオーダーメイドしました。 取り急ぎ配線を済ませる為に元の金具を使って仮取付。 しかし、取り付けてみると架台がチャチなせいか振動で揺れる事が判明。 そこでっ!ステーを追加することにしました。 市販の金具を組み合わせてステーを作りました。 写真の金具は自分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 21:18 Woo3!さん
  • フロントイルミ追加

    イカリングはスモールONで消灯、ヘッドランプAssy内はスモールランプだけになるのでちと寂しい。 そこでヘッドランプAssyの上端部をなぞると雨樋のように溝があるじゃあ〜りませんか? そこに白色のテープLEDを発光面がランプ内に向くように貼り付けました。 なかなか、い〜んじゃあ〜りませんか! (な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 17:04 Woo3!さん
  • HiビームLED化に伴う蓋加工

    こんばんは、うー!です。 この度イカリング付きヘッドライトAssyを入手したので移植しようとしたら、なんとハロゲンベースのAssyだったので色々悩んだ挙句LoはHID、HiはLED入れることにした。 LEDのヘッドランプを買うのは初めてだったのでテキトーに選んだのが失敗だった。 装着したら・・・蓋 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月20日 21:37 Woo3!さん
  • レーザーライン取付、調整

    こんにちは、うー!です。 午前中は室内の電源スイッチ取付してました。ここでインタークーラースプレーのスイッチをプッシュボタンに変更。トグルスイッチに配線接続。 リアのナンバープレート枠内にレーザーラインを取付け。調整は暗くならないと出来ないので夜に。 買ったのはいつだったっけ?ってくらい前です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月29日 20:41 Woo3!さん
  • デイランプ追加

    バンパーにテープLEDを追加した。 ナンバープレート直上に一本。 昼間見ると目立たないけど、夕方なら・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月25日 21:17 Woo3!さん
  • 流れるLED取付けました動画あり

    動画をアップするの初めてなので手間取ります。ハザードつけるとこんな感じに光ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月23日 14:51 Woo3!さん
  • 暗いと不平を言うよりも、すすんでドリンクホルダーを照らしましょう

    コルトのマニュアル車ってドリンクホルダーがシフトレバーの前にあって、夜は真っ暗でよく見えませんよね。 というわけで写真の場所に5ミリのLEDを埋めてイルミONでドリンクホルダー辺りを照らすようにしました。 こんな感じに照らしてます。 LEDの照らし方に種類があるなんて知らなかったため、コンソール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月2日 22:43 こみわたさん
  • バンパーポッド製作

    バンパーポッド製作。 配線通しが面倒なんで車両空きコネクターを使ってHiLo切り替え線をエンジンルームに引く。 ETACS裏の空きコネクターを使用。 それぞれ配線図でB-44(2)予備コネクター(ヘッドランプ制御用)、B-45(2-黒)リモコンポール用制御コネクターと記載。 Dラーで確認し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月18日 16:24 CRIMSONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)