三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 純正リアワイパー倒立化

    この寝てたやつを 倒立化!!! みんカラにありました皆様の整備手帳を参考にやらせていただきました。 初めてでも10分かからずにできました。 ちょっとしたイメチェンです。 気付く人なんていないけど。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月22日 15:41 .こん。さん
  • 塗装し直し

    いきなり完成写真ですが、塗装しました。 150番程度でヤスリがけ→パーツクリーナー洗浄、拭き取り→プラサフ→ブラックつや消し→クリア(つや消しが良かったけど、無かったのでツヤありにしました) テカテカになって違和感あるかな…と思っていたのですが、 そこそこに問題なさそうです。 でも、純正チック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月3日 02:35 tom-cf4さん
  • リアワイパー撤去

    リアワイパーは基本使うことが無いのでモーターごと外すことにしました。 まずワイパー付け根のカバー及びナットを外しワイパーを外します。 続いて内張を外します。 内張はクリップで留まっているだけなので内張はがしで一部を外し、後は引っ張れば外れます。 内張を外したら、モーターを外します。 赤丸の3箇所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月14日 02:29 煩悩整備士さん
  • ワイパー位置変更

    リアワイパー好きなんでそのまま付けてましたが、色々画像検索してて位置変更された画像がでてきたので自分もやってみました😄 まずはリアワイパーを外しました😄 次に内張りを外しました。固いし指をいれる隙間も全然できないので内張り剥がしを使った方が良いです。剥がすときも結構クリップが固いので力を入れて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 13:27 ムラ↑さん
  • リアワイパー自称寒冷地仕様

    やっている人も多いけど、一応載せておきます 最初の状態。 これから雪道を走る機会が増え、雪の重みで壊れるのが嫌なので変えてみました。 内張りを剥がし ギアケースを外す 刺さっているピンを対角線上に移します。 スプライン溝を調整して完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月10日 14:30 akatora_COLTさん
  • リアワイパー倒立化

    いっちばん最初に行ったモディファイです。 ワイパーレスか悩みましたがスポーティーにしたかったので。 トランク開けて 内装はがして モーターを取り出して ギアを弄って 逆の手順で戻す。 ワイパーの角度に注意です。 お金をかけずに行った割にかなり満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 23:28 まっしゅ熊雄さん
  • リアワイパー倒立化

    作業日2014/12/20 走行距離11,928km 作業費用\0 セダンに比べてゴミが溜まりやすいので倒立化しました。 只、今までも動作確認以外で使用した事が無いので外すかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 17:15 大仏@FE13さん
  • 男なら立つでしょう!

    コルトに乗られている方々の記事にリヤワイパーを立たせる記事が多くのせられていたので、私も挑戦したくなりやってみました! あら簡単!ワイパー外して、内張外してモーター外してドライバーでバラしてギアのリンクを対角線に入れ替えたら出来上がり!あとはもとに戻したら終わり。 簡単で〜す!おぉ〜ワイルドになっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月12日 09:33 ラピ/ファイナル★さん
  • ワイパーアーム塗装

    ワイパーアームがハゲてみっともなくなってたので… 余ってたつや消し黒のスプレーで塗装 しかし残りカスほどの残量で無理矢理塗装したため案の定最後の方タレてどうしよもない\(^o^)/ 今度はブレードのほうがみすぼらしくなった…今度交換しよう

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 20:30 ひいろ530さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)