三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 車検終了したけど

    無事車検通り、車検ステッカーの貼る位置が変更となりここに貼りました。 指摘事項はリヤのブレーキパットが減っているとのこと。引きずっているのかな? ということで、タイヤ交換はブレーキパット交換と同時に行うことにします。 車検対応だったはずがNG。が同じ物をワークスに取付けててすんなりOK。しかも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月10日 13:39 kakudateさん
  • 黒樹脂パーツにワックス

    バンパー黒ワックス。効果は最低でも6ヶ月持続が謳い文句。 だいぶ減ってきたけどまだ2〜3回いけるかな… 愛車駐車スペースが日影になってきたので作業に着手。 施工前。 単身赴任前は年1回実施してたけど、最近は白濁が気になりだしてから実施してる感じ。 施工後① 施工後②

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月14日 17:25 ターボブースト大好物さん
  • ピラーカーボン調シート貼り

    車が動かなくなったので今のうち?に。 コルトの黒色は窓縁がボディ同色でノペっとした印象。なので余りのカーボン調シートを貼ることにしました。先ずは洗車!それから養生テープを貼り油性ペンでカットライン書込。 バイザーも装着するので張替えを見据えて切り欠きを入れておきます。 方眼に合わせカーボン柄の向き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月25日 15:36 hiroaki555さん
  • 復活の・・・シリーズ化するかな?

    車検前に外したエアロバーとルーフボックスを取り付けました。 アマチュア無線のアンテナ電動基台は2個並べて取付け。整線は動作確認の時に。 黄砂が凄くてPM2.5状の黄色い砂がうっすら積もってます。触ってもザラザラ感があまり感じられなくて服が汚れるばかり。 容量アップのボックスは明日取り付け予定。 見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月22日 18:04 Woo3!さん
  • カウルトップカバー一式交換

    本日、カウルトップカバー一式、新品に交換しました。取外し等の工程は他の方を参考にしてください。 ワコーズ スーパーハードでコーティング済です。 <備忘> カウルトップカバー一式交換 ☑️購入先:三菱ディーラー ☑️金 額:10,076円(税込) 部品の内訳はパーツレビューに掲載しています。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月8日 12:32 こるはちさん
  • 樹脂パーツ塗装

    樹脂パーツの劣化がすごかったので塗装することにしました。 フェンダーとサイドスカート周りはマスキングテープとマスカーで養生してなりました。 塗料は石原ケミカルのPPバンパースプレー960Eで塗りました。 写真は数日経過後です。 別日ですが、カウルトップも施工。 こちらは一旦バラして単体で塗装しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月7日 23:08 相模の三毛猫さん
  • 新年度ちょいちょいと。

    花粉が降り積もってる… ので軽く洗車しました。 ガラスに撥水剤も塗りました。 ボンネットに凹み確認。 前回洗車⇨車検の時には無かったと思うので、実家に置いてる最中に何か落とすかされたのだろう…大ショック❗️ 純正アンテナの先端ゴムが劣化で触ると手が黒くなる。 そのうち天井を汚すかもしれない… なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月2日 12:50 ターボブースト大好物さん
  • Forever BLACK!動画あり

    劣化してきたフロントバンパーの無塗装樹脂部分をウレタン塗料のつや消し黒で塗ろうと思ってはや数年・・・ 塗装は面倒なので、これを塗ることにしました。 youtubeで保護剤比較動画を見まくった末の結論です。 こんな感じで塗っていきます。 黒々と復活しました。 エンブレム付近も綺麗に仕上がりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月17日 14:57 yoshi@青コルトさん
  • ウオッシャーノズル交換

    コルトのウオッシャーは昔ながらの線状なので、拡散タイプのノズルに交換します。 みんカラでもすでに多くの方が実施済みですが,今回品番8265A300を2個使用します。他の部品も流用可能なようですが,これが安かったです。 交換前。 ごく普通の放射状態です。 ボンネットを開けるとノズルの下がこのようにな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年9月23日 15:14 maruichi0360さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)