三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • 純正無塗装アウタードアハンドル

    三菱純正樹脂アウタードアハンドルです。 今までマットブラックの生地を貼っていたのですが、近くでみると粗が目立つので重い腰をあげて、とりあえず部品をGET コルトの場合 この樹脂ハンドルがリミテッド~というグレードのさらに最廉価バージョンにしか設定されていないために苦労しました。メーカーも車体番 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月19日 12:29 ラリアット(旧:滋さん)さん
  • 【DIY】エンジンフードパネル 防錆&塗装

    購入から7年も経過すると、色々と劣化してくるものです。 特に外装の劣化が進行しているので、色々と手を入れたいのですが、とりあえずエンジンフードパネルの防錆と塗装を実施してみました。 ○使用した工具 10mmソケット エクステンション ラチェット ○使用した部材 養生シート 養生テープ マスキン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月18日 16:43 へちゃりぶれさん
  • ステッカー剥がしと水どうステッカー

    嫁のクロスビーの低排出ガスステッカーは速攻剥がしたが、自分のコルトはずっと貼りっぱなしだった。 洗車してて最近気がついた(笑) なので剥がします。 剥がし液とデザインナイフで剥がします。 綺麗に剥がれましたが、長年張ってあった為跡が少し残っています。 Aピラーの三角窓のところにもラリーアートのス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 13:42 velvetblueroseさん
  • エンジンフードフィンパネル自作カバー

    去年の年末から今年にかけてかなり寒くなり 私の住んでる地域でも例年あまり雪の心配はそこまでしなくても大丈夫なのですが 最近は結構寒く 朝方には車に雪が積もってる事があります  この前も朝に乗ろうとしたら雪が車に積もってたので払ってたのですが結構エンジンフード辺りの雪の積もりが気になりました(窪ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 19:26 siburnさん
  • クリップ交換

    エアクリ導風板の所のクリップが、1つ外れていたので、交換しました。 経年劣化ですかねぇ⁉︎ 交換後 YR-Advanceの山下さんによると、写真1枚目の真ん中がピンタイプのクリップは、ピンが落ちてしまうと厄介…なんだとか。 なので、ピンが皿タイプのクリップに変更しました(^^) こういうノ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月2日 16:46 P.G 23さん
  • 冬季用ショートアンテナ装着

    俺の場合、コルトの冬支度としてやることは、主に3つある。タイヤ交換、ワイパー交換。そして3つめがこのアンテナ交換だ。あのクソ長い純正アンテナが雪に埋もれると、雪下ろしの際にポッキリ殺ってしまいそうだから毎年こうしている。 ちなみに同個体ではないものの、これは先代マイカーであったNE11型ノートの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月24日 20:45 にゃー会長#さん
  • リアハッチのダンパー交換(完)

    さて、前回の投稿で失敗に終わっていたリアハッチの開閉問題ですが、諦めきれずにいたら成功したので書き記します。 というのも、某ア○ゾンに出品している○国人に相談したら作ってくれました。 というか、社外優良部品がないっていうのが最大にして唯一の問題だったわけですが…。 こちらが作ってもらったもの。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月22日 00:24 sellithさん
  • バルクボード上のカバークリップ取り付け

    クリップ取り付け 刺して完成 総走行距離199364km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月12日 22:15 AIR∽LOOPさん
  • リアスポに3Mの青いリフレクトレープ

    楽天市場にて 2800円 45m 3Mのリフレクトテープ ブルー 4.5ではなく45「メートル」 たっぷり使えます 多少伸びるので、貼りたい場所の長さは大体でも何とかなるし、接着力も十分ある  逆に、伸びないように貼る方が大変かもしれない 6月に買って、7月に作業、8月に撮影  走行中自分で見え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 22:22 reonidasさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)