三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ロードスター 持ち込み品社外オーバーフェンダ ワンオフ加工・塗装・取りつけ 東京都青梅市NEW

    こちらのお車は、東京都青梅市よりご来店のマツダ ロードスター。

    難易度

    • コメント 0
    2025年10月10日 14:57 ガレージローライドさん
  • ドアの傷補修 その1

    写真だと解りませんが 細いひっかき傷が2本目立ちます ♯600の耐水ペーパーで汚れを削って シリコンオフで油分除去します 肉眼でこれくらい目立つ傷でした これはペーパーを当てたので写真にも写るようになったのです 上下を養生して、タッチアップ式のクリアーを盛ります あとは1週間以上乾かせてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 14:57 BAR_SUNさん
  • バンパー補修 その1

    ☆グラちゃん☆で引っ掻いてしまった傷 こいつを車検前に何とかしようと思う カッターナイフでめくれ上がった部分と 大きなバリを削り取る ♯320の耐水ペーパーで傷を均しながら 汚れを除去する シリコンオフで汚れや油分を除去 後の塗装を考えて、少し広めに吹いておく 本当はここでバンパー用プライ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月2日 14:52 BAR_SUNさん
  • スモークテール大作戦① ~型取り編その1~

    仔馬さんのクリヤーテールは、 リアガラスから続くデザインになっていて この部分をスモークとする事で、 よりワイド感が出ると思いました。 そこで、冬休みの工作として スモークフィルムを施工したいと思います。 直接テール部にフィルムを貼り付けて 切り出したほうが早いのですが、 不器用なのでうまくいか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年12月31日 10:39 鐵騎兵さん
  • リアワイパー倒立化

    リアワイパーレス計画を凍結したため、ゴミ溜めとなっているリアワイパーに対策を行いました。 通常位置ではワイパーに土埃が堆積し、雨の降り始めに作動させるとゴミを塗り広げて返って見にくくなりますしコーティングにも良くありません。 そこでワイパーの停止位置を立てた状態に変更しました。 思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月30日 18:01 ピタさん
  • ウェザーフード取り付け

    08モデル以降のコルトは、コスト削減の為にウェザーフードが半分になってしまっています。 ちょうど経年変化でくたびれていたので、せっかくなので交換することにしました。 クリップピンも付属しているので、外して取り付けるだけの作業です。 5分もかかりません。 しっかり取り付け確認して完成です。 な ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月21日 00:11 Evoluzione750sさん
  • 汎用サイドアンダーフラップ取り付け

    コレを取り付け 幅が130㎜なのでそのまま装着するとジャッキポイントに被ってしまいジャッキやリフトで上げれなくなるので被らないようにカットする。 衝撃で割れないように角部はRでカット。 保全スキルが火を噴くぜwwwww サンダーでカットしようとしたが吹っ飛びそうだったのでリューターにダ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年12月1日 21:14 たつや@712さん
  • プレートアジャスター取り付け

    ノーマルの状態です。 ボディーに直接ナンバーが付いています。 まずはナンバープレートを外します。 今回取り付ける、プレートアジャスター本体。 ボルト類はステンレスというのがいいですね! 既存のナンバープレートを留める位置に、プレートアジャスターのステーを取り付けます。 次に台座にナンバープレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 00:11 Evoluzione750sさん
  • 見た目だけ近代化への道

    Ver-R(コルト)のドアのキーシリンダー部分をなんとかしようと思い、作業開始。 現行型(A05A)ミラージュのKOS装備車のドアスイッチがキーシリンダーの大きさと同じだったので、試しに購入。 チタニウムグレーはミラージュにないのでブラックマイカをチョイス。 個人的予想としては、来年以 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月29日 15:00 CRIMSONさん
  • フォグランプLED化

    フォグランプベゼルの隙間に内張りはずしかマイナスドライバーに布などを巻きつけて傷つかないようにしてから外します。 画像のようにある程度はずれたら手で引っ張れば簡単に取れます。 ねじ3か所を外せばフォグランプが外せます。 もちろんコネクターも外します。 右が純正、左が今回取り付けるJunack LE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年11月24日 18:05 redコルちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)