三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ CX-60 右リヤ部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都八王子市NEW

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のマツダ CX-60。

    難易度

    • コメント 0
    2025年11月14日 15:22 ガレージローライドさん
  • 🌟📺流れるウィンカー(動画あり)❗️シーケンシャルLEDテープ❗️動画あり

    ウィンカー・ハザードと連動してシーケンシャルな流れる動きをするアンバー色LEDを取付けました。(1/3) (2/3) (3/3) 取付けは、バンパーとヘッドライトの間に入れました。 後はプラス(ウインカーから分岐)とマイナスを接続するだけの簡単取付けです。 使用したパーツは『NANIYA』の「シー ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 3
    2016年12月17日 05:55 Blue_skyさん
  • ✨テール❗️4灯火 & LED仕様❗️

    コルトプラス用ダブル球ソケットを利用しテールを4灯火仕様に致しました。 個人主観としてスモール点灯時(標準 : 上部2灯)のリアビューに落ち着き感が出たと思っています。 品番:8330A117 単価:@1,785円×2個 ついでにランプ類は、ハイマウントストップランプを含めLEDに・・・。 【備忘 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2017年1月7日 20:16 Blue_skyさん
  • ゴムの劣化は宿命?

    コルトの宿命なのか?ウインドウのゴムパッキンに中々取れないゴムの腐食が表れます。 大概のケミカル剤では落ちません。 写真のピカールの出番です。 ピカールを塗りながら、ヘラ(内張り剥がしなどがいいです)で腐食部分を削るように擦ります。 根気よく磨いていくと、写真の様にキレイになります。 磨いた後は、 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2017年3月6日 21:19 ボコ之助さん
  • リア右ドアガラス取付部破損し脱落・・・

    日中、買い物に行った駐車場から出る際に、暑いので窓を4枚とも全開にしたら右後ろからバキッっと音がして窓ガラスが落ちました。 仕方ないので手でガラスを上げてガムテープで応急修理。 内張りを外し、ドアガラスのモールを内外とも外します。 後ろ側のドアガラスガイドを外します。 次にランチャンネルを外します ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2019年7月16日 01:18 Hide199さん
  • ルーフ モールの交換

    部品のリフレッシュのため、ルーフ モールを交換しました。 ※写真は交換後 交換にとても迷いましたが、部品がまだ購入できるうちにと思い、今は決断してホント良かったです。 バージョンRと「さよなら」するまではもう交換することはないでしょう。 <備忘> ルーフ モールの交換(両側) ☑️購入先 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年4月25日 19:59 こるはちさん
  • イカリング チューブLED 取り付け

    イカリングとチューブLEDを 取り付けました イカリング は REIZ TRADING さんとこの COB LED 89mm ホワイト カバー付 COB LED 104mm ホワイト カバー付 を使用 チューブLEDは LED ネオン チューブライト ホワイト/アンバー 2色点灯 60cm ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年4月14日 20:20 タマ Tさん
  • ラゲッジランプ取付(3)

    天井の内装の裏にはラゲッジランプの配線の案内がついています。 コレに交換したハーネスを沿わせていきます。 テープで数箇所固定しておきます。 マップランプも同様です。 ラゲッジランプ取付位置をカッターで切ります。 案内に沿って切るだけです。 車内側からランプ本体をはめて、天井裏側からクリップで固定 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年10月7日 10:24 機智×GUYさん
  • リアサイドガラス故障

    炎天下で車内が熱々だったので、窓を開けたら バキッ!→ガラガラ と右リアガラスが落ちました・・・ 暑い中バラすとガラス下方にある固定箇所が 2箇所とも折れていました。 経年劣化なのか? 原因はよく分かりません。 ディーラーで直すと高そうなので、 中古ガラスを購入。 これまた自分のコルトと同じくらい ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年8月6日 18:42 yoshi@青コルトさん
  • ラゲッジルームランプ増設♪ 【その①】

    重い腰を上げ、ようやく増設できました… 感想は一言、「付けて絶対に損はしない」です。 元々付いてるのが当たり前のモノですから、これを削った三菱は何を考えてるのか分かりません。。。 車両本体で200万円するコンパクトカーとは思えません… ※カーテンエアバッグをOPで装着している方は、バッテ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2009年4月3日 20:47 T@biさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)