三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アルファロメオ ジュリア 社外カーボンリヤオーバーフェンダUVカットクリア塗装・取りつけ、リヤフェン

    こちらのお車は、千葉県よりご来店のアルファロメオ ジュリア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外カーボンリヤオーバーフェンダのUVカットクリア塗装・取りつけ作業と、リヤフェンダのカット加工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 12:52 ガレージローライドさん
  • ボルテックスジェネレーターのクリアー塗装&磨き

    YRさんのボルテックスジェネレーターがクリアー剥げを起こしていたのでクリアー塗装しました。 まずは1500番で全体に足つけ。 リッチに2液式ウレタンクリアー。 初使用なので少しドキドキ。 肝心のビフォー完全に忘れてましたが塗り終わり直後です。 白くなって剥げ剥げになってましたがすっかり綺麗になりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 17:47 アキRさん
  • ヘッドランプ リムーバー

    ヘッドライト黄ばみ等が気になったわけでは無いのですが、前回施工時のムラと細かいキズが気になっていたので(写真の角度)、補修といろいろ試してみる事に。 前々回施工時、1200番からやりましたが古いコーティングが落としきれてない?って仕上がりだったので、今回は800番スタート。 天気は良いのですが、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 14:27 ターボブースト大好物さん
  • 3DGT-WING加工

    今回ウイング取り付けアームを左の状態から右の状態に加工しました 今までは天井より少し高い状態だったんですが 今回の加工で約4cmダウンし 車高151.9cm 車検証の高さより約1cm低い状態になりました 正面からだと横にチョロっとみえるぐらいです 後ろから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月24日 10:54 せいゆきさん
  • 自作リヤディフューザー取り付け

    単体写真を撮り忘れてしまったので、いきなり完成写真を(ぉ ディフューザーの材料は、汎用の安物カナードセット(4枚入り)と、アルミ複合板(450×600mm) カナードのR面に合わせて複合版を曲げ固定、黒スプレーで雑に塗装(どうせ近くで見ないし) ディフューザー裏面には、アルミアングルで念のた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年5月28日 15:31 CRIMSONさん
  • 金髪まつ毛をつけてあげまひょ。

    「コルト用」とネットで見つけたアイライン。 ラリーアートバージョンRに付きますが?と質問したけど「わからない」と。 でも一か八か買っちゃいました。 当てがってみるとどうやら大丈夫。 FRP素地のまま凸凹やけどパテ盛って削って・・・体調悪く・・・悪くなくてもやらなかったかも。 フロントスポイラーと同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 19:11 ちいぼく。さん
  • 夜の内職🌛フロントスポイラー割れ防止

    このあいだアイラインと同色のシートを貼ってあったんだけど、ズッたときに噛んで割れないように「ズルッ」といってくれるよう「ひと工夫」 「それ」をしてなくてフロントスポイラー組んで数日で駐車場の出口で「バリン」 硬めのPVCの中にスチールの芯が入ってて多少ズッても「ガリッ」と噛んでしまわないで「ズル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月6日 00:06 ちいぼく。さん
  • ヘッドライト磨き

    目元を綺麗にと面倒ですが重い腰を上げ、ヘッドライト磨きをしようと決意。このヘッドライト、フィルム…ではなくタミヤの缶スプレーという笑 劣化してきて剥げてきて、更にそもそもヘッドライトが傷だらけで見苦しい! シンナーで表面のスモークを落とした画像。 まぁ酷い有様ですね!! 傷がかなり深そうだったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 21:29 sawadarrさん
  • 実はフォグランプ内が雲っていたのだよ!

    実はフォグランプのバルブ交換の時に、 レンズ内の曇りが気にしていたフェッチー… ならばその曇りを取ってやろうではないか!となり、 本日決行しますた。 とりあえず拭き取り用のネル材を手にし、 武器は…武器は無いのか?となりました。 そこに[は~い。僕ここにいます✋]と言ってきたのは、 R ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 20:51 パンストフェッチー!さん
  • フォグランプ清掃

    みんカラ見ていたら、フォグランプの内側が清掃出来るのが分かって早速ダイソーへ走りました。 清掃前の状態です。 内部白く曇ってます。 フォグランプを外して内部を清掃するわけですが、入口は狭いのであまり先が大きくない方が良いようです。 清掃前レンズ内部 清掃後 清掃後の外側です ランプが綺麗になって気 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月5日 16:40 maruichi0360さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)