外装 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市
こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。
難易度
2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん -
インナーフェンダー穴あけ&網貼り付け
適当な大きさにカットして網の貼り付けしました。 右側はこんな感じ。 左側 元々刻みがあり風が抜ける感じではありますが、全てカットして網を貼り付けました。 バンパー脱着の方で少々時間かかりました(;^ω^) 前置きI/Cのブラケットが付け難い・・・ のんびり作業したので3時間程度だったと思い ...
難易度
2010年6月20日 19:34 戸竜@変なミク好きのコルトじ ...さん -
autobahn88 ボンネットダンパー取り付け
パッケージはこんなん 取り説ではバッテリーのある側(助手席側)から作業していますが、一人で作業するときはフードスタンド立てたまま運転席側からやるのが良いでしょう まずボンネット裏にブラケットを共締め(仮止め) 角度は画像くらい 13㍉のレンチ使用 車体側に開いている穴を使ってブラケットを取り付け ...
難易度
2010年6月12日 15:39 朱月さん -
RALLIART ライセンスプレートカバー&ボルト
ずっと前に買ってたんですが、今日付けました。 プレート外して、付けるだけ。簡単でした。
難易度
2010年5月29日 20:56 まめ@XNGF5-TRさん -
風切り音防止モールとりつけ
話題のブツ、風切り音防止モールをとりつけました(※2ヶ月まえwww) 上から下まで全部やりたかったので2袋購入 取り付け前 取り付け後 ドアを閉めたところ 効果は… 確かに静かになった …気がするw 5割はプラシーボ効果だと思いますw
難易度
2010年5月15日 21:00 NAMさん -
IC冷却導風板?σ(^_^;)?
コルトVR純正フロントバンパーの網部分にて、インタークーラーへの導風流量と言うか………流速が穏やかになってしまうので、本来なら網をカットした方が効果出そうだが…………変わりに画像の様に棒と言うか板と言うか…………要は風をインタークーラー導風口へ導く補正板を付けてみました! 片側だと見た目に違和感 ...
難易度
2010年5月8日 17:08 ホワイトウィングさん -
続・風切り音防止モール ドア用を付けてみる!
http://minkara.carview.co.jp/userid/15262/car/306059/1031651/note.aspx の続きになりますw メカトトロ君が不要になった分を譲って頂きました(゜レ゜) 私のところに「嫁」に来たのです。 `;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォ ...
難易度
2010年4月6日 23:22 T@biさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 HondaSENSING 左側電動スラ(京都府)
139.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車18AW AdpMサス 全周囲カメラ(神奈川県)
583.7万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
