三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • エキマニにバンテージを巻く

    「覚え書き」 タコ足にサーモバンテージ装着 25mm×10m  走行距離 30500km エキマニ脱着作業あり チクチクします(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月5日 06:21 まこっちゃ@プア充(仮)さん
  • センターパイプ 錆穴塞ぎ

    先日タイヤ交換した際に、 車体下を覗くと不振な水溜りが・・・ 出所を探すと・・・水漏れしておりました(笑) そこで使用したのがこちら、 何故か以前購入していた耐熱パテです。 ワイヤーブラシで錆を落とした後、 洗浄してからパテ盛りました。 ヘラも付いてますが 手袋をして手で整形した方が うまく付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月13日 21:44 little-snowさん
  • bB用柿本マフラー

    コルトとbBもフランジタイプじゃないほうだったので取り回し方も何となく似てたのでつけてみました。 かなり無理すれば走れると思いますが… やめました(笑) 爆音だったので気に入ったんですが。 写メあるんですが貼れませんでした…すいません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月21日 20:48 灰狐さん
  • エキマニ加工中~♪

    加工前 加工中① 加工中② 加工中③ え?もう、殆ど終わってるって? いえいえ、これからですよん♪ ココはどうしよう・・・。 削るなら、タービン側もやらないと、抵抗のきっかけなりそうな気もするしな・・・。^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月13日 20:54 しんのすけ@ちょい悪匠さん
  • マフラー製作

    とりあえず前に乗ってたセリカ(ST202)からリヤピース取り外し コルトをジャッキUP。左右のリヤタイヤの下に20センチ角の角材を入れてジャッキを外す。純正マフラー取り外し。 最初はジョイントから先を作るつもりだったけど、パイプの絞りが気にくわなかったんで燃料タンク脇で純正パイプ切断 角度を決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月18日 12:54 したくさん
  • クロス形状強化マフラーリング

    柿本にしたマフラーですが。。。VRスペシャルとノーマルVRではなんと奥のマフラーリング形状が違うため取り付けができませんでした。90°クロスになるんですよね。 とりあえず交換後マフラー自体が軽くなったし充分固定していましたのでそのままでいましたがなんとなく精神衛生上よくないかなと。 いろいろ調べ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月28日 17:13 えぼぼーんe@ふらんくさん
  • センターパイプの加工 その4 完成!!

    ハッキリ言って、溶接ムチャ汚いですww ワイヤーが残り少ないとチャント送ってくれないし・・・ 取り敢えずは、形には為りました。 排気漏れも手直しをして、今の所有りません!! 後方からの写真です。 右リアタイヤ前からの写真です。 丁度写、中央のパイプ下辺りから排気漏れが有りました。 パッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年3月5日 17:36 fnn15さん
  • センターパイプの加工 その3

    手前の純正パイプと奥のパイプは天地が逆ですが、角度を見るだけなら同じ事! 見た目に違うので再度一度切ったり貼ったりして、角度合わせをする事に・・・(;^ω^A) サンダーの刃も新たに10枚購入してきたし、しばらくは大丈夫ですね♪♪ でもって、修整後の状態です。 写真の角度が違うけど、まあ大体 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月4日 21:36 fnn15さん
  • センターパイプの加工 その2

    今、コルトVRの状態です。 もう少しで完成なので、チャッチャと進めたいと・・・ (明日は電気屋さんが工事に来るので作業がSTOPするからw) 今のパイプ部分は若干垂れ下がっています。 サイレンサーを取り付けた状態です。 サイレンサーもぶら下がっているので、天秤を打ってフランジが上がった状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月3日 22:18 fnn15さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)