三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.28

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリーナボックス&エアフロ無茶加工

    中古エアクリーナボックスを入手してなんちゃって魔法の箱作りに励んでみます。とりあえずボックス側面に穴をぶっこむ。ドリルで4ヶ所穴あけしてエアソーで切断。あんまり大きくすると吸入空気温度が上がりそうなので小ぶりなやつを。 エアフロのパイプ部分を大きくすれば電圧が落ちるはずなのでパイプをリューターで削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月9日 21:22 こんデミさん
  • k&Nエアクリーナー清掃

    毎回、オイルスプレーするときの塗り加減が微妙に厚くなりすぎるような・・・ 距離 45000km 次回は49000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月4日 16:00 tom-cf4さん
  • エアフローセンサー清掃

    これがエアフロセンサー 空気の流れの向きで撮影 KURE エアフロクリーン 10cmから15cm離して優しくスプレー 汚れ落ちがわかるように白いクッキングシートの上でやりましたが黒くなりませんでした。 ですが、触れても問題のないプラスチック部分を綿棒でこすってみると黒くなりました。 汚れが付いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 17:21 InfinitYさん
  • 吸気系メンテナンス

    コルスピ箱を外して コンパウンドで磨きました(^^) 電解液がかかって、外観がよごれてたので(^^;) ついでに内外ともワックスでピッカピカ! 新品フィルターを付けて出来上がり。 けっこう変色(汚れ?)てますね。 でも古いのを捨てられない性格が悲しい(笑) 気のせいか、吸気音が大きくなったような気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月13日 15:26 柏餅D@チーム艶消(強制的w ...さん
  • フィルター掃除と ...

    K&N製のフィルター掃除をしましたよ! っと。 去年の5月に交換して以来。 24,000km放置w ついでに...純正ダクトが付くところも 交換♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月7日 11:31 しんぺィさん
  • スロットル洗浄

    真冬の朝イチで、コールドスタートの際にエンジンチェックランプがたまに点灯する事がありました。 YR-Advanceさんに相談して、スロットルにゴミが詰まり、空気の吸入量が下がってチェックランプが点いたのかも…との返答でした。 YR-Advanceさんにて、スロットルの洗浄を行っていただきました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月8日 19:39 P.G 23さん
  • エンスト

    昨日エンジンかけて休んでたときに急にエンジン止まりました。再度エンジンかけたら普通にエンジンかかり原因分からずで三菱に持っていきました。 ディラーによるとスロットルボディにカーボン溜まっていたのでそれじゃないかとのことでスロットルボディ洗浄とエンジンオイル添加剤やってもらいECUの再学習してもらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 18:25 かのっぺさん
  • ワコーズRECS スロットルボディ洗浄

    吸気系のリフレッシュのためYRアドバンスさんにてワコーズのRECSを施工してもらいました。まさに点滴ですな 約30分ほどかけて点滴終了後に開通の儀。とってもとっても臭かったです(^^; お店にクレームが来るんじゃないかと心配(*_*) アッパーカウルが白くなってきたのとワイパーが錆びいたので塗装を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 22:00 yuki雄さん
  • キツツキ エアクリ掃除 

    クラッチ交換を終えてから、車内で飼っていた啄木鳥が コトコトコト コトコトコト突っつくようになった。 エンジンルームかな?と思いボンネットを開けると静かになる。 車内に居るとカーステの後ろから聞こえてくる。 クラッチを繋ぐ時が一番音が鳴るのでなかなか見つけるのに苦戦をした。 原因はエアクリがち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月25日 15:56 ごり12さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)