エンジン廻り - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー
NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で好評販売中!!! https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9 リンク先アマゾンの場合、法人割 ...
難易度
2024年10月25日 11:49 MLITMANさん -
純正アクチュエーター調整
貧乏チューン第2弾として、VRのタービンに付いてるアクチュエーターはなんと調整式です( ゚д゚ ) そこをイジってやるとレスポンス向上やブーストアップ的な効果があると聞いて、いい機会だとおもってやってみました エキマニに遮熱板が付いているので、矢印が指すボルト5本を緩めます ここでの注意点は、遮熱 ...
難易度
2015年12月1日 17:38 ホムさん -
アクチュエーター調整
乗り始めてから既に10年を過ぎてますが、みんカラを見ていて発見したアクチュエーター調整! 皆さんは、知ってるのが当たり前のように言っているので、今まで知らなかった事が何とも恥ずかしい。 とりあえず試してみる価値有りか?と思い、皆さんのやり方を参考にさせていただき、実施。 遮熱板の上にある2つの ...
難易度
2018年6月3日 11:36 コルトVR ラリーアートさん -
エンジンマウント、ミッションマウント、ロールストッパー交換。
今回はエンジンマウント系を全て交換しました。 20万キロも近いので乗り心地やそういった意味合いでの交換です。 ミッション側はバッテリー外したりエアクリ外したりします。 こちらが新品マウント。 デッカいのが16000円くらいでミッション側が7000円くらいだったかな? エンジン側はジャッキに当て木し ...
難易度
2020年12月1日 15:39 アキRさん -
タペットカバーパッキン交換
プラグホールにオイル滲みを発見して酷くなる前に交換することにしましたorz いきなりですが、ヘッドカバー外すのに邪魔なものを全部撤去した写メ あまりに面倒だったので何を外すとかの写メは撮りませんでしたm(_ _)m エアクリとバッテリー外してるのは単純にフィルター清掃のために取り外しただけなので本 ...
難易度
2016年8月7日 18:40 白ヌコさん -
前置きインタークーラー化
BLITZのインタークーラーキットが、パイプ総交換より安かったので購入。 無謀にもノーウマでトライw コア本体には『MITSUBISHI MOTORS』と塗装。 純正?っぽく?? 外したインタークーラー。 4年間お疲れさまでした・・・ センサー移設はタイラップ固定ではなく、レインフォース上の ...
難易度
2015年8月5日 20:53 CRIMSONさん -
-
【DIY】ロッカーカバー ガスケット交換
以前から気になっていたのですが、ロッカーカバー(エンジンヘッドカバーの方が分かり易いかもしれませんが、整備要領書にはこの名称で記載されていましたので、以後ロッカーカバーと記載します)部にオイル滲みがありました。 ディーラーに相談した所、10万の見積もりを頂きまして、それなら自分でやるという事でDI ...
難易度
2019年5月26日 23:01 へちゃりぶれさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
398.5万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
259.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR プッシュボタン オートエアコン(岡山県)
139.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
