電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
オススメ記事
カロッツェリアの「楽ナビ」はガチでユーザーフレンドリーなカーナビだった!
発売から27年を経て、累計出荷台数が650万台を突破したカロッツェリアの「楽ナビ」。
オススメ度
2025年9月1日 Pioneerさん
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
純正リアルームランプ追加
コルトラリーアートではオプションになっているリアルームランプ。 何気にないと夜困ることがあるので取り付けます。 オークションで中古を購入。 それと適当なLED。 ※後で平面広範囲のLEDに変えてます。 3本線をこんな感じで、平端子化して差し込みます。 助手席のAピラー付近から分岐しました。 配線を ...
難易度
2022年2月6日 07:44 rain@2513さん -
BOSCHファンファー・ホーン取付
とりま純正ホーンの安っぽい音から脱却するため、取替。チョイスはテキトーです。 何処に置くか?とバンパーを外してみる。 過去、雨で錆びる事があったので影響のなさそうな所がいいなぁ。 無難にインタークーラー上の空きスペースにステーを噛まして設置しました。
難易度
2022年2月4日 19:49 rain@2513さん -
クルコンセッティング完了
こんにちは、うー!です。 クルコン付スロコンを付けたのはコルトくんを買って間もなくのこと。 でもクルコンの作動が確認出来ないまま現在に至るってことで何が悪いのかはとっくに分かっていたのに対応しなかった私が悪い訳で・・・ 原因は車速信号線のつもりで繋いだのが回転信号だった事。 (norの右下の ・が ...
難易度
2022年1月10日 12:01 Woo3!さん -
バッテリー交換
オイル交換をした後にバッテリー交換もしてきますた。 コルトを買った時の55D23Lから、 ちょっちゅグレーアップをした75D23Lに交換でつ👍 と言っても何も変哲の無い普通のバッテリーで、 逆に今までのバッテリーがDサイズだのに 何故たった55なのだよと言いたいくらい😓 まぁ… 殆んど毎日 ...
難易度
2021年12月31日 17:48 パンストフェッチー!さん -
オートゲージ EVOシリーズ
オートゲージEVO60パイ群です。 全てホムセンVP60を加工して取付ました 手前の横三連はエポキシ接着後連絡穴を設けて右から通線して います。右端はケンウッドツイーター 奥はコムテックGPS ピラー三連最上部の排気温度計は 初期不良で死んでます。 ブースト計はHKSのEVC7があるので付けてませ ...
難易度
2021年12月17日 11:59 カルロスビーンさん -
ヒューズ交換
ヒューズ交換で調子が良くなるらしいとのことらしいので、やってみました。 熱を持つのかヒューズの足が焼けていました。 ナノダイヤモンド接点改善剤を導入。 アンペアの大きいヒューズやリレーも予防交換で交換しました。 バッテリーのマイナス端子も磨いて満足度アップです。 調子はもともと悪くないですが、良く ...
難易度
2021年12月5日 01:45 yoshi@青コルトさん -
-
LEDイルミ交換
昨年取付けたフォグランプイルミの右側1灯が点滅してしまったので、交換です。 以前と同型で少し小さめの直径18mmのLEDスポットライトを購入。 取付は、フロントバンパーを外して壊れたLEDスポットライトの取り外し、新品のLEDスポットライトの取付。 バンパー裏側のフォグランプ部分を見ると、取付はこ ...
難易度
2021年11月30日 14:54 コルトVR ラリーアートさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
322.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
603.4万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
