三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • ルームランプ交換

    左右で電球の違うものを使用しており色と明るさの違いが気になっていたのでルームランプの交換を行いました T10×31 2球 アストロプロダクツに売っていた41lmのものを使用しました 2球で800円程でした 安い

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年7月15日 23:43 いちゆづさん
  • ナンバー灯交換

    ナンバー灯が暗かったので余っていたLEDに交換しました 二本のプラスネジを外すとユニットとカバーが固定から外れ、電球が交換できます。 T10球×1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年7月14日 19:56 いちゆづさん
  • バッテリー交換

    交換前バッテリー ナビが電圧不足でちょいちょい落ちるため 交換を決意。 交換後画像なし パナソニックのカオスにしました。 あとついでに、ハザードスイッチと運転席ドアのベルトラインモールも交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月24日 18:07 フェノンさん
  • スモール 球交換

    グリル塗装でバンパー外したついでにアホみたいに黄色いスモールの球も変えようと思います。 3点の10mmボルトを外し、ケーブルを抜きます。 スモールはここを外して交換。 フタをとってこいつを少しひねって外します。 ライトを固定しているツマミを外してバルブを摘出。 あとは逆の手順で組み付けます。 明る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月13日 08:41 ターキンズさん
  • 自力バッテリー交換

    パナソニック(Panasonic) 国産車バッテリー カオス N-100D23L/C8 CAOS Blue Battery 標準車(充電制御車)用 ブルーバッテリー 安心サポート付き Amazonにて購入17,614円 いつものエネオスのバッテリーが、ネットで見当たらなかったのでパナソニックにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 15:07 しげちゃま!さん
  • コルトにタコメーターを取り付ける動画あり

    某フリマで購入したタコメーター。 PIVOT PT6。 生きてるのか不明。 3千円そこそこという安値で購入したはいいが、ケーブル類は欠品。 となると、自分で作るしかないよね。 ということで、まずはコネクタのピンアサインを知るために、調べまくりました。 某オークションの出品写真なんかは、コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 22:21 ロードバランサーさん
  • ヘッドライト修理

    最近10分くらいヘッドライトを点灯すると右側が消えてしまう症状が発生 そしてスイッチをON/OFFするとまた点灯の繰り返し、、 他の方のログを見てみるとバルブ裏の配線が怪しい気がした為ネットオークションで探すもどれも2万円くらいでかなり高いので他の方がH92W型?のEKワゴン、オッティーの流用がで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 00:46 kouki 1115さん
  • スロコン/クルコン取付

    クルーズコントロール付のスロットルコントローラーをヤフオクで落札しました. Pivotの3-drive・α 3DAという製品です. 一番左の製品です↓ https://pivotjp.com/product/3da/info_3DA.html アクセルペダルセンサの信号線に割り込ませて,スロッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年5月5日 01:05 へっぽこ丸さん
  • リアカメラ交換

    こんにちは、うー!です。 本日は超眠かったので床屋に行ったあと、DIYは夕方に実施。 リアカメラのレンズが白濁して見づらくなったのでカメラを交換しました。 モニターはこんな感じ いつ買ったか忘れてしまいましたが、ラリーアートのバンパープロテクターがあったのを思い出して貼ってみました。薄いシールなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 20:57 Woo3!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)