三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • あれ付ける前に

    ボンネット開けたついでに プッシュー💨💨💨💨💨 コンタクトスプレーです。 アーシングしたコネクタが、腐食してきたので。 これを付ける為に、スプレー缶買いました。 コンタクトスプレーって 接点復活剤で、いろんな種類が有って プラスチックを腐食してしまう物も 有るので、これかなと思ってや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 02:34 tsahaさん
  • 昔付けてた油圧計を復活させてみたら…

    かれこれ何年前のものか… 今付けているD/Aメーターの表示部が暗くなってきたため 引っ張り出してきました。 取り付けをして分かった事は、 同じメーカーのものでも、商品によって仕様が違うということですかねf^_^ 抵抗値が違ったみたいで、 最大値が1キロ程度しか出ませんでした… 元のセンサーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月22日 18:02 tom-cf4さん
  • ホーン交換

    ホーンが片方鳴らなくなったので新調することに。 画像は古いホーンです。この、色褪せが年季を語ってます。 もう一つはエンジンルーム内のこの位置に。 この際なので、二つまとめてバンパー内に移設しました。 移設先の画像が無いんですけどね(笑) で、コルトのバンパーはこの時初めて降ろしました。 クリップ外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月19日 20:25 ひろ.たさん
  • ブースト計・水温計の位置スワップ

    施工後の写真。ずっと考えていたんだが、以前まで水温計・ブースト計はそれぞれ逆位置に付いていた。運転中、視線移動が少ないためにしょっちゅう水温を見ていたが、ブーストの方がイイんじゃねえか?と。 ダッシュボードにはつけたくなかったし、ちょうどメーターサイズも同じだったのでスワップしてみた。 前回ブース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月1日 21:08 にゃー会長#さん
  • マフラーアーシング

    やっと夜で暑さも和らいできたので ホームセンターで 取り付け用に買っておいた ステンレスナットとワッシャーを お供に 出陣しました。 本体のアーシングは、 密林でポチて 3本セットで送料込み、1.1野口さんです。 1っ本でいいのですが、 セットなので、 残りはプレゼント企画?にしますか? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月27日 19:27 tsahaさん
  • 点滅したままになる

    汎用サンキューハザードを取付してみた スイッチは以前プッシュスイッチを付けていた場所に暫定で貼りつけ 配線は純正ハザードスイッチの裏の1番から分岐したのだが・・・スイッチを入れると点滅したままになる・・これでは意味が無い ネットで探した結果、これかもしれない。また回路構成を変更しなければならな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月22日 09:44 Woo3!さん
  • フォグ黄色化計画7

    曇りのち晴れ をめざして 原因と対策を模索して、やっと週末。 これだ~⁉ ※画像お借りします。 フムフム(・・;))) ここが詰まって、抜け無い? ここ掘れ、わんわん❗ さあ❗ 7回目の整備手帳だー むむ……む 雲ってません❗ これって完成( ; ゜Д゜)❗ 前回迄のくもりは、嘘のよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月7日 07:56 tsahaさん
  • パナソニック カオス N-100D23L/C6

    予防保全の為 早めの交換(^^) 100D23L モンスター級の容量ww 前回は95D23Lを使用していたので、違いは分からずwww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月6日 14:18 ひろpさん
  • 集中スイッチターミナル完成?

    電源ラインを接続して完成 右端ONでレーダー 上段右端でフロントグリルイルミON 下段左から一つ目をONで助手席側照明点灯のはずが運転席側が点灯(数か月のブランクは記憶を曖昧にする、間違ってますな)2番目をONにするとセンターコンソールの照明点灯、3番目で助手席側照明点灯です。 運転席側は写真の中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 09:31 Woo3!さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)