電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
-
【注意】バックアップ電源のヒューズについて
駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。
難易度
2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん -
昔付けてた油圧計を復活させてみたら…
かれこれ何年前のものか… 今付けているD/Aメーターの表示部が暗くなってきたため 引っ張り出してきました。 取り付けをして分かった事は、 同じメーカーのものでも、商品によって仕様が違うということですかねf^_^ 抵抗値が違ったみたいで、 最大値が1キロ程度しか出ませんでした… 元のセンサーに ...
難易度
2017年9月22日 18:02 tom-cf4さん -
ブースト計・水温計の位置スワップ
施工後の写真。ずっと考えていたんだが、以前まで水温計・ブースト計はそれぞれ逆位置に付いていた。運転中、視線移動が少ないためにしょっちゅう水温を見ていたが、ブーストの方がイイんじゃねえか?と。 ダッシュボードにはつけたくなかったし、ちょうどメーターサイズも同じだったのでスワップしてみた。 前回ブース ...
難易度
2017年9月1日 21:08 にゃー会長#さん -
パナソニック カオス N-100D23L/C6
予防保全の為 早めの交換(^^) 100D23L モンスター級の容量ww 前回は95D23Lを使用していたので、違いは分からずwww
難易度
2017年8月6日 14:18 ひろpさん -
-
集中スイッチターミナル完成?
電源ラインを接続して完成 右端ONでレーダー 上段右端でフロントグリルイルミON 下段左から一つ目をONで助手席側照明点灯のはずが運転席側が点灯(数か月のブランクは記憶を曖昧にする、間違ってますな)2番目をONにするとセンターコンソールの照明点灯、3番目で助手席側照明点灯です。 運転席側は写真の中 ...
難易度
2017年8月5日 09:31 Woo3!さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ コ(愛知県)
189.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 ターボ セーフティサポート(和歌山県)
239.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
