電装系 - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR
注目のワード
関連カテゴリ
-
リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。
ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!
難易度
2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん -
UヒューズとRヒューズとノーマルヒューズ+コンタクトスプレー
やっと交換した記録の始まり始まり(^o^;) 交換前にチェックです。 12.3V エンジンは寝てます。 平均燃費7.4km/Lこんなもんか( ;∀;) バッテリーのマイナスを外します。 Uヒューズの説明文にありました。 Rヒューズは、何にも無いけど。 これやると、トリップメーターリセット ...
難易度
2017年11月3日 21:48 tsahaさん -
リモコンキーの電池交換
最近、ドアを開閉するのにだんだん距離が短くなってきたので、交換します。 納車後、初めての交換ですね。 前に乗っていたアウトランダー君は、 Dらーサービスキャンペーンで無料交換して貰ったんですけど、最初から2本リモコンキーで、ほぼ使わない方が減るとの事でした。 コルトさんは、1っポンだけリモコ ...
難易度
2017年6月26日 19:23 tsahaさん -
レーダー探知機つけました
いただいたレーダー探知機(^v^) 結局ひとりで取り付けることに^^; こんな感じで設置(^0^)v リモコンもつきました♪ 現在車内で活躍中です(≧▽≦)
難易度
2012年8月4日 08:02 燃えイカさん -
グリルイルミネーション
グリルイルミネーションの取り付け。 今更ながらという感じですが、以前から取り付けてみたかったため、今回取り付けを決意! しかし、車の購入から年月が過ぎているので、純正ではないものを取り付けようということで、エーモンの防水性あるLED(青)を選択。 どこにどのように取り付けるかについて、純正の取 ...
難易度
2020年8月4日 21:40 コルトVR ラリーアートさん -
レーダー用の穴あけ
ブースト計装着も考えて レーダー探知機の位置を変更 そして配線用の穴を開けました めーいっぱい手前に移動 ビーコン用の穴も開けてスッキリさせました
難易度
2015年9月7日 17:42 kansuke冠介風 @ve ...さん -
デイライト設置
ヘッドライトライトを殻割して、中にシリコンチューブを入れている、しっかりと設置している方もいますが、私は素人! 簡単取り付けで対応です。 薄めでサイドが光るタイプのLEDテープを某サイトで購入。 取り付け場所は、ヘッドライト上部か下部か迷いました。 ヘッドライト上部には、雨天時に雨水がエンジンルー ...
難易度
2020年8月6日 14:08 コルトVR ラリーアートさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
357.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
