三菱 コルトラリーアートバージョンR

ユーザー評価: 4.3

三菱

コルトラリーアートバージョンR

コルトラリーアートバージョンRの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - コルトラリーアートバージョンR

注目のワード

トップ カーケア

  • オススメ記事

    プロ級の洗車を叶える新製品が続々登場!Monster

    驚異の効果で洗車を楽しくするMonster

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NAエンジン!レクサス・NX250のガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルト・プロ

    難易度

    • コメント 0
    2025年9月4日 11:17 REVOLTさん
  • ビューコートメンテナンス

    昨年11月にプロ施工して以来、シャンプー洗車のみでしたので、メンテナンス剤の「エーナ」を使用してみました シミやクスミが消え、スキーリ(・∀・) 施工方法は、洗車後濡れたスポンジへ適量をとり、ボディに塗りこんでいきます シミなど気になる所へはちょっと強めに 白く乾いたら拭き上げるだけ やっぱり黒は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月10日 21:14 NAMさん
  • 久々の洗車です

    天井をみていただくとわかりますが、花粉と黄砂でえらいことになっています。 サイドはヨメの実家のダートを走行したときの泥と黄砂&花粉。 洗車後、綺麗になりました。 でも水アカがこびりついて取れません。。。 一応前から。 綺麗に見えますが、ボンネットは跳ね石による被害と鳥ふん、虫の体液がこびりついて取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月8日 00:39 さみっと@SHU号店さん
  • NIVEAハンドクリーム

    ステアリング/シフトノブ/サイドブレーキグリップ等の革製品の劣化抑制に塗ってます。勿論、素肌のうるおいを守り、お肌を健康に保つこともできます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月3日 16:30 naka(^^)さん
  • みがきをかけました

    電動ポリッシャーで磨きをかけました。 コンパウンド、ワックス配合の水アカ取りを使用しております。 この車は初めてなので、あまり強くはかけませんでしたが、小傷は取ることができました。 ついでに樹脂部分もシリコンスプレーで綺麗にしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月17日 13:50 CARPさん
  • 未塗装樹脂をクリアコート

    未塗装樹脂パーツをハードクリアコート。効果は6ヶ月続くという。 箱を開けてびっくり!量すくな っ。左がコート剤。右が下処理剤。 結構かんたんに出来た。2回分は無さそうだ。果たして6ヶ月保つのか・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月28日 18:42 MACH-1さん
  • 手洗い洗車&樹脂部品手入れ

    ENEOSガソリンスタンド(Mr.Drive)にて 手洗い洗車。ガラスコーティング済 (ダイヤモンドキーパー)なので、 洗車のみでかなりのツヤが復活しました。 ボディ、ガラス、ホイールがピカピカです。 寒さ、手間、仕上がりを考えれば 1,890円で充分元が取れました。 帰宅後、クルマがキレイなう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月15日 16:46 NICE SWISPO PR ...さん
  • ワイパー周りの無塗装樹脂部品のコーティング(仕上げ編)

    いつもの洗車王国のモールクリスタルです 塗り塗りして2~3分後に綺麗な布でふき取ります。 ワイパーアームを戻す前に スレッドコンパウンドを塗っておきます。 こうすると次回のとき取り外しが楽でしょう。 ナットを締めて、キャップをはめておしまい。 見事な黒光りが復活しました。 半年は持つでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月11日 21:12 BAR_SUNさん
  • キーレス電池交換

    ディーラーにて愛着クーポン使用で無料でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 00:06 NAMさん
  • ワイパー周りの無塗装樹脂部品のコーティング(準備編)

    最近白濁が気になってきたワイパー周りを磨きます。 まずは、キャップを外してナットを露出させます。 14mmのボックスでナットを外します。 結構硬かったですが一気に行きました。 KTCのワイパーアームリムーバーを試してみたんですけど コルトのワイパーアームの形状では役に立ちませんでした・・・ リ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月8日 16:53 BAR_SUNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)