バッテリー - 整備手帳 - デボネア
-
NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①
「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...
難易度
2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
充電完了 液量異常なし
とばっちり充電を高級低性能充電器で充電完了した、 簡単に開けられるフタなので液量点検 異常なし ソアラは面倒くさい二なのでチェックなし。 バッテリー自体は23年に交換してある(詳しくは過去の整備手帳)のでそろそろ交換してもいいけど、交換すべき性能低下は見当たらない。当面このままで行く。 私が選 ...
難易度
2025年5月18日 16:25 別手蘭太郎さん -
第2回充電 とばっちり充電
震源地はソアラ。 とばっちりを受けて充電中。 ビッツまで進むか検討中。 カバーはがしてもってくるの面倒だ。 デボネアVのバッテリーは頑丈なのか全然へたれていない。2週間全く休んでいたのに。 でかく高くセルスターター補助以外は性能が低い方の充電器で充電。
難易度
2025年5月16日 14:43 別手蘭太郎さん -
納車時記録 前回バッテリー交換
納車時直近過去のバッテリー交換は 2023年9月14日 165200キロ 80D26R 現在まだまだ元気 毎日は知っていたからだと思われる。 うちに来るとたまにしか走らないから・・・。
難易度
2025年3月13日 01:40 別手蘭太郎さん -
バッテリー液量点検異常なし
納車時点件の一環か。 バッテリーあげてしまったので充電。 そのため液量を見る。 このバッテリーかなりごつい! トラック用ですかな? デカいキャップごついキャップ。 液量は問題ない。 このバッテリーは頑丈そうだわ。 ターミナル一部錆びているぞ~
難易度
2025年3月19日 22:36 別手蘭太郎さん -
バッテリー交換/BOSCH MEGA POWER 90D26R
乗ろうと思ったらえらくセルのかかりが悪かったので交換。前のはパナソニックのでH12だかのガムテープらしきモノが貼っていたので、おそらく4年位たっていたのでしょう。電装品が多いためか消耗は早そうです。前の車とかでそのあたりは面倒な目にあっているので速買い換えしました。オートバックスにて標準のもの、2 ...
難易度
2006年1月8日 11:06 おかもりさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デボネア 1オーナー 絶滅危惧種(群馬県)
180.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
