三菱 デボネア

ユーザー評価: 3.77

三菱

デボネア

デボネアの車買取相場を調べる

整備手帳 - デボネア

注目のワード

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ビッグマイナーアップデート フォルクスワーゲン ゴルフ【リボルト秋田】NEW

    こちらのNEWゴルフ(ゴルフ8.5)ですが、外観ではアイラインからグリルに掛けて横一文字に走るLEDラインの、中央のピースであるエンブレムがイルミネーションタイプに変更、こちらのRラインは新型バンパーのグリル両側が大胆にえぐられるデザインとなり、これに併せてリアバンパーもメッシュタイプとなったこと ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月29日 18:55 REVOLTさん
  • デボネアを養う8月 2025

    冬眠開けた。 2回転がした。 なかなか言い高級車味出している。 気に入っている。 デボネアも冬眠終了 ボディーカバ洗った 予備のカバーも洗った。 消臭ビーズ交換 ドライペット撤去 自作みずとりぞうさん設置 おく場所に悩んでいる。 カバーランドカラーに穴開け加工 純正ボディーカバー穴あき修理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月28日 00:03 別手蘭太郎さん
  • デボネアも冬眠終了

    予定より一ヶ月遅れて冬眠終了 カバーも切り離して物置に 3台自由に出せる。 まずは今夜デボネアから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 11:55 別手蘭太郎さん
  • 車内まとめて消臭ビーズドライペットみずとりぞうさん

    ソアラと同じ文章 記事が増えすぎるのでいろいろまとめてた。  消臭ビーズ交換 ドライペット撤去 みずとりぞうさん、自作に交換 詳しくは本日のビッツ参照

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月22日 01:29 別手蘭太郎さん
  • カバーランドカラーに穴開け加工

    デボネアの純正カバーはドアミラーもフェンダーミラーも対応で袋がついている。さらにボンネットマスコット用にも袋がついている。おとなのおもちゃ屋さんにある男性用のパンツですか?て感じ。 でもカバーランドには袋もが無い。 なので。カバー上のボンネットの水が流れにくい。そこで、カバーランドカバーに穴開けた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 17:24 別手蘭太郎さん
  • 純正ボディーカバー穴あき修理

    デボネアV専用純正ボディーカバー 穴が開いていていた2箇所を布を貼り付けて修理。 ソアラのは木工用ボンドで貼り付けていまだ健全を保ている 今回もそれで良かったんだけど、ボンドセットを見ると半分塊かけなのが多数ある。 キリでつついてもで来ないので切断したら全部固まっていたのが2本 キリでつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月20日 17:16 別手蘭太郎さん
  • ボディーカバーその3もとばっちり洗浄

    某国一流メーカーというジャンルの2または3流品質のいや3または4流品質(コスパは超一流だろうけど)のボディーカバーをもついでの洗浄。 洗浄の仕方はヴィッツと同じ。 昨日行った純正カバーとかは初めの時点でのケルヒャーあわあわ(ストーンクリーナー利用)がない点が異なる。 大量の水で洗い流す。 素 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 13:19 別手蘭太郎さん
  • デボネア ボディーカバー洗浄

    ソアラに引き続きデボネアもやった。 デボネアのカバーは初めての洗浄 ミラーの袋はドアミラーフェンダーミラー用に袋がついているから引き出して洗う。 下にまいてあるボンネットマスコットの穴が開いていないのでここが盛り上がる。 よって、砂というが泥がたまるんだよね こっちも、アワアワにするまでケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 05:45 別手蘭太郎さん
  • エンジンかかる

    3ヶ月冬眠していたのに普通にエンジンかかった。 15分アイドリングでまた冬眠へ。 今回カバーを開けたのは、ガソリンスタンドにチケット取るため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月3日 14:26 別手蘭太郎さん
  • デボネアを養う7月 2025

    まだずっと冬眠中。2秋雨かん起こすの遅れている。 ソアラと同じで、ケルヒャー修理、ベランダ掃除、カーカバー掃除 でようやくはがせると。 ガソリンはまだ満タン。 今月は給油してボックスティッシュもらうぞ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月1日 01:46 別手蘭太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)