三菱 デリカD:2

ユーザー評価: 3.7

三菱

デリカD:2

デリカD:2の車買取相場を調べる

整備手帳 - デリカD:2

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転!キイロビンゴールド

    発売から50年!雨の日の視界不良解消ならキイロビン

    オススメ度

    2025年5月30日 株式会社プロスタッフさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • デリカ D:2 ドアラッチカバー装着

    ドアラッチ(ドア開けて2~3段階に保持される機能)の固定ブラケットが剥き出しです。 まぁほとんどの車が剥き出しなので、この車だから・・・とかじゃないです。 で、社外パーツとしてカバーが出ていたりします。 スズキ車用4個セットで350円くらい D:2はリアはスライドドアなので使うのは2個だけ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月18日 21:16 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカD:2 スマートキー スズキ化

    14年落ちの中古車購入なので、スマートキーの使用感はそれなりにあり、リフレッシュと更なる傷みを予防するため、カーボン柄のシリコンケースに入れて使っていますが・・・ 本家スズキ用しか発売されておらず、裏のロゴ部くりぬき穴からミツビシマークが残念なコンニチハ具合になっています。 こうやってみるとスズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月17日 16:09 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカ D:2 フォグランプ交換

    14年落ちともなれば、レンズの曇りは避けられない老化 汚いという事じゃないですが、レンズが曇っていると余計に古い車感が出てしまいます。 そこで、フォグランプを交換する事にします。 交換は、バルブをLED化した際に、エンジンルームからアクセスできることを確認しているので、今度はレンズごとエンジンル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月14日 17:09 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑮

    デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑭の続き・・・ 文字盤はクリーニング、レンズは傷消し磨きとクリーニングに分けて作業するのでレンズを外します。 レンズは爪勘合されているだけなので、割らないように注意しながら 外します。 レンズ内部は防塵仕様にはなっていないのでトリップリセットの棒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月11日 22:12 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカ D:2 ポジションランプLED化

    フロントのスモールランプ球をLED化 もう目の前に見えているソケットを配線を外さなくても捻って引き出せば 外せるので LED球に入れ替えて 点灯確認したら 元通り戻すだけ 左右交換しても1分くらいで出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月10日 15:20 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカ D:2 フォグランプLED化

    フォグランプ球をLEDに交換します。 一般的には、ソリオ(MA15S)と共に、ステアリングを切ってフロントフェンダーのインナーフェンダーを一部外して隙間から・・・って手順が王道のようですが、ボンネット開けてポジション球やウィンカー球を交換するのと同じように上から作業出来ます。 年式やグレードによ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:31 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑭

    デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑬の続き・・・ ちょっとサーキュレーターネタを挟んだため、順番が前後しますが、ルーフの防音断熱は遮熱アルミフィルム貼り付けタイプをチョイス こんな感じで ルーフ全面に貼りました リアピラートリムも、ノーマルでも申し訳程度に吸音材が貼られていますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 20:41 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカ D:2 天井吊り下げサーキュレーター装着

    天上サーキュレーターは次のモデルからは純正装備されているようで、現行モデルでも踏襲しているところをみると効果は高いことが伺えます。 じゃあ真似してみようということでUSB電源のサーキュレーター買いました。 とりあえず場所選定 乗り降りや運転の邪魔にならない所として、この位置に決定 固定は、裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 14:13 使徒ぴっちゃん♪さん
  • デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑬

    デリカD:2 初期メンテ&徹底クリーニング&弄り⑫の続き・・・ 頭部保護の樹脂パネルも格子状に肉抜きされているので 吸音材を詰め込みます。 ルーフトリム外しての作業ついでに、天上吊り下げでサーキュレーターを 装着しました。 これは、別途サーキュレーター装着の整備手帳書く予定なので、ここでは割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月8日 00:21 使徒ぴっちゃん♪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)