三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • フロント ストラットタワーバー 取付 その2

    サスペンションを止めているボルトを外し、純正の黒のプレートを外します。 こちらは使わないので保管しておきます。 次にエアクリのバンドをズラします。 バンドを緩めて・・・ この位置まで回転させて再び固定します。 あとはボルト部に付属のスペーサーを入れ、タワーバーを載せます。 取付はトルクレンチで規定 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年12月27日 11:05 スカムコさん
  • フロント ストラットタワーバー 取付 その1

    エンジンルームのバルクヘッドをデットニングするにあたり、どうせ色々外すなら!と言うことでストラットバーを付けてみます(*・ω・)ノ ストラットバー自体人生初体験なのでワクワクしております。 手順は基本的に説明書通りです。 初めにワイパーを外します。 ワイパーは根元のカバーを上に引っ張ればボルトが見 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2021年12月27日 10:51 スカムコさん
  • JAOS コイルスペイサー取付!

    リアラダーを取り付け、リア下がりになってしまいました汗。そのため、とりあえずジャオス のコイルスペイサー。 しかも、カラーは、 KT powerd アクティブオレンジです♪ ワンポイントの差し色になりますね♪ リア下がりの原因になったリアラダー。 これで見た目も問題なく使えます♪ こんな感じです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月16日 08:32 cody.fielderさん
  • リヤ左の足回り異音 カシャン段差後発生 三菱Dチェック

    三菱Dにてリヤサスペンション、スタビリンク、その他を1Gで増し締め。→乗ると足回りは締まった👍 異常無し。 異音はサスペンションが伸びた後の突き上げにカシャンと異音が発生します。 リヤキャリパーを外すのにPKBワイヤーのステーを外す。 パッドによるラトル異音も視野に。 パッドとキャリパーがぶつか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年7月26日 08:20 SHIZUDELIさん
  • 1インチサスペンションリフトアップ 1ヶ月後レビュー

    取付後、1ヶ月が経過しました(^-^) ドライビングインプレッション とても快適です♪ 安定感の向上、視界の拡張、デザイン。 最高です♪ 高さは、フロント・リアともに取付後は3cmアップでしたが、ほぼ一週間過ぎた頃から2.7cmで落ち着きました。 2~3週間に一度くらい ロードハウスさんで購入し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年2月8日 18:53 cody.fielderさん
  • 下回り異音発生、原因、対策.

    ご無沙汰してます。 みんカラ嫌いで離れてましたが、 備忘録として残したいことがあり 久しぶりの投稿になります。 昨年の9月、発進時に下回りより 『コト、コトトトッ・・・』と異音が発生。 それについて、原因/処置した記録です。 2019.09.14(土) 総距離: 47000Km デリカ運転に ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 8
    2020年5月13日 00:54 かえで_さん
  • リフトアップ相談にヒカリオートにgo‼️

    関西のデリカカスタム有名所‼️リフトアップ相談に初めてヒカリオートに足を運びました。 カスタムされたデリカが沢山です。 リフトアップデリカは、ほとんどが4インチ上げでした。 親切・丁寧に説明をして頂き解りやすかったです。 CVOデリカが何だかビシャげて見えちゃいますけど(笑) ホントは今のままで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年6月23日 15:59 CVO:D5さん
  • リフトアップ⤴️計画(妄想してたリフトアップ中止(T ^ T))

    道路G20の影響があるかもと思いながらここに到着! 大阪南部から高速道路は何も影響無しでした。 🚔はかなりの確率で遭遇で警戒体制ですね。 ヒカリオート‼️ リフトアップ計画の再相談に行きましたが・・・ こちらの1インチアップのダンパーセットで話しを詰めて行く予定でしたがかなり悩んで中止しました。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 3
    2019年6月29日 20:00 CVO:D5さん
  • 純正アッパーアーム延長加工

    2018.12.01 (土) 施工. リア側のアッパーアームを 延長加工していただきました。 2018.11.10 (土)に車高短 実施! 車高の落ち具合、 乗り心地は大満足であるが リア側が過度な ネガティブキャンバーに・・・。 。:゚(。ノω\。)゚・。 ウワァーン 過度なネガキャンを修 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2018年12月6日 23:08 かえで_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)