三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 純正ナビ・地図更新

    デリカを購入して2年、初めてナビの更新をします。 私が購入したナビは、2024年4月の地図データが最後の無料更新らしいです。 USBで行いました。 インターネットからパソコンにダウンロードで約30分 パソコンからUSBにコピーで約30分 USBからナビにインストールで約30分 地図データ:Ver. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月19日 12:47 魂タカ改さん
  • 地図更新

    純正10.1型クラリオンナビの地図更新。アクセサリONで作業中、突然OFFになり更新失敗。取説読むと、この車のACC電源は30分で自動的OFFとのこと。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月29日 12:01 K026さん
  • iOSその2

    今朝、出かけるのにアップデートが無いか見たらiOS17.4.1がありもしかして?と思いインストールしました。 HDMIが復活しました😃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月23日 10:35 ★こうチャン★さん
  • ナビ 地図データ更新

    ナビの地図データ更新案内が来たので本日実施。 サブバッテリーが有るとエンジンを掛けなくてもいいので便利です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 16:06 水曜どう?さん
  • iOS

    せっかくミラーリングできるようにしたのにミラーリング用のiPhone XSを最新のiOS17.4にしたらナビがHDMIを認識しなくなった。 調べたらLightningのモデルでHDMIが出力できなくなってるらしい。 アップデートしなきゃよかった😭 普段用12は16のままだから取り敢えずこれ繋ぐか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月19日 21:22 ★こうチャン★さん
  • 地図、他更新

    他の人のを見て、あ!買ってから1度も更新してないかも?と思い調べたら3年間無料。 もうすぐじゃん!と慌てて一昨日の午後から開始。 古いスマホでやろうとしたらイマイチ上手く行かないから結局限スマホiPhone12での作業。 USBの方が確実に早いです。 アプリケーションのバージョンアップ?から始ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月18日 00:00 ★こうチャン★さん
  • 地図データバージョンアップ

    地図データを2024年1月バージョンにバージョンアップしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 18:27 sho-ninさん
  • ディーラーオプション ALPINEナビ プログラム更新

    いつの間にかスマホにALPINEナビのプログラム更新データがダウンロードされていたので、この時だけ、ナビとWi-Fi接続してみました。 スマホからナビへダウンロードが終わると、再起動して無事に終了しました。 ナビと自分のスマホ「Xperia5 Ⅲ」とは相性が悪く、ナビとWi-Fi接続しているとBl ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月23日 11:18 黄虎さん
  • ステアリングリモコンリベンジ(完結編)

    長らく掛かりましたが、本日ステアリングリモコン使えるようになりました。 原因はと言うと、、、、、、 最終的には接続先間違ってました ( ゚ェ゚)・;'.www 本来ワイヤードリモコン入力に繋ぐ所をAUX(外部入力)に刺していたのです。 (説明書もわかりづらい。) 配線にもタグが付いてない物もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 16:08 ひろpさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)