三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 自作LEDエンブレム装着~②

    禰豆子キーホルダーは、完成~ 次は、LEDプレート用にアクリルプレートを設定します。 掘る深さ、速度を設定 カットの順番を設定 アプリに送信 レーザーカット中 LEDを仮配置して 仮点灯~綺麗に光ります。 グリルに装着して、完成~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2020年11月8日 08:51 龍騎士さん
  • 自作LEDエンブレム装着~➀

    新型デリカD5用のLEDエンブレムが、売ってないので、自作することにしました。 セリアのシリコーンゴムを使って型取りします。 まずは、エンブレムをはがれやすくするために、両面テープ剥がし液を吹き付けます。 次に、エンブレムはがしで、グリルから剥がしていきます。 この際、グリルが傷つかないように養 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年11月7日 17:44 龍騎士さん
  • 自作LEDエンブレム用のLEDを防水加工

    自作LEDエンブレム用のLEDの防水処置が心もとないので、若干ですが加工です。 大陸から届いた砲弾型LEDは、収縮チューブのみの防水処置のため、バスコークで防水処置を施します. 配線にバスコーク塗りました。 これで、安心です。 こんな感じ。 実際は、もっと明るいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年2月4日 17:27 龍騎士さん
  • フロントピラー アクセントパネル(ガーニッシュ) 製作

    外装のフロントピラーの付け根に付けるパネルを作ってみました。(*・ω・)ノ MC後のデリカはこの部分にカバーがあり、ピアノブラックのようになっています。 ここってなんとなく寂しいですよね?(*´ω`*) 最初は養生テープを貼って マジックで型取り→スキャナー→トレース→コピー紙レーザーカットと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月12日 21:23 スカムコさん
  • フューエルキャップ エンブレム ステッカー 製作

    新型デリカのフューエルキャップ用に製作しました(*`・ω・)ゞ 元々ラリーアートの物を購入していたのですが、貼り付ける前に現物と合わせて見ていたら自分で作った方が面白いのでは??という事で製作を始めました。 デザインは上部6種類・下部5種類作りました。カラーも3色(アルミヘアライン・ゴールド・ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年6月28日 23:39 スカムコさん
  • 加工グリル割れた!

    ローデストグリル切断加工したグリル、再加工しようとカバー外したら、折れてしまいました! 外した状態で塗装してみるけど、 イケるかな〜っ! 挑戦します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月17日 20:30 デリカd5だすさん
  • さり気なく、アピール!(自作エキマニtypeRAエンブレム取り付け施工)

     いよいよ、普段サウンドぐらいしか陽の目を見ないX−FangさんのエキゾーストマニホールドtypeRAをリアエンブレムでさり気なくアピールしてみます!  このエンブレムは、市販されていないオリジナルエンブレムです!  元々は、エンブレムのかき集めで作成しました。  場所は、色々試行錯誤しましたが• ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月30日 19:56 shinD5さん
  • グリル加工!

    ヤフオクで買ったグリル、 このように空気がいっぱい入るよう切断して、 磨いて、後は、塗装するだけ! 仕上がりが楽しみだ! ダイヤモンドブラック注文中!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 18:50 デリカd5だすさん
  • 第一発案 エアダクト考案中

    エアダクト入口 純正は自然吸気といった雰囲気。 写真茶色板は銅テープを貼った整流板。 入口幅 これでも効果変化はありましたが、もうちょい改善。 入口手前隙間 エアクリーナー入口 TGS製エアダクトはグリルからダイレクトイン吸気。雨水☔️大丈夫なのか? エアクリーナー入口幅 エアクリーナー入口高さ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年7月9日 09:38 SHIZUDELIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)