三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • 念願のサイドステップ取付奮闘記♪

    取付完成写真です^_^ 【上写真】 デリカD:5のボディラインとの一体感がたまりません✨ 【下左写真】 ドアとのバランスも良い感じです! 【下右写真】 扉を開いたときはしっかり足を乗せれそうです^ ^ ステーはすでに車種専用のカスタム品を頂いていたため、写真のようにネジを外し、ひとつずつ取り ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 4
    2020年1月10日 22:04 cody.fielderさん
  • エルフォードリアゲートダンパーステー取付

    先日、みん友の ruru-Mさんから譲り受けたリアダンパーステーを取り付けてみました。 ベル🔔のジンたれは関係ありません(爆) 皆さんの整備手帳を拝見すると、ダンパー外した時に重いリアゲートを支えるのに苦労したとありましたがこの方法だとアッサリと簡単に交換出来ました(^^) 片側のダンパーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年7月7日 01:36 Dosan:5【どさんこ】さん
  • リアピラーバー装着!

    オークションにて販売していたリアピラーバーを装着しました!このタイプはデリカD5のボックス形状とマッチしており、色も馴染みます^_^ まずはサードシートのシートベルトのボルトを外します。 説明書の写真通りに取り付け、戻します。 こんな感じで仮留めします。 ピラーバーのボルトが止めにくいので、少し前 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2019年12月19日 19:27 cody.fielderさん
  • コイルラバースペーサー取り付け

    アルミ交換のついでに、ラバースペーサーを、取り付けることにしました、同時進行でキャリパーカバーも付けるので、分類分けに職場から貰ってきた、小物入れケースに入れてあります。 タイヤを外してるので作業は楽ですが、ジャッキだけだと、怖いのでウマはかけた方がいいと思います。ラバーにシリコンスプレーを吹きか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月15日 21:28 samurai374さん
  • ストラットタワーバー装着(by TARAKO魂www)

    2015年にTARAKOさんから頂き、レストアして新聞紙にくるんで保管してたら、取付が4年後になってしまったという😅 https://minkara.carview.co.jp/userid/274499/car/1405300/3420125/note.aspx すっかり熟成されてました(^ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年5月2日 02:34 Dosan:5【どさんこ】さん
  • 快適さが、復活!(強化リアゲートダンパーステー交換

     リアラダーやデッドニングで重くなったリアゲートは、暖かい日ですと(とは言っても現在2℃)このぐらいまで上がります。  しかし、氷点下になると手で支えないと閉まってしまいます。  そこで、引っ張り応力を上げるリアゲートダンパーステー(4,000円程)を取り付けてみます。  後に、この穴がなぜ楕円状 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年2月23日 14:32 shinD5さん
  • カワイ製作所 リアモノコックバー

    お急ぎの方スルーでお願いします🤲 今年のDFMの写真上、緑矢印の車 俺等のです。 今年も載せていただきありがとうございます🙇‍♂️ 話は、それましたが補強シリーズ第三弾❗️ 第一弾タワーバー 第二弾ピラーバー 今回リアモノコックバー取付しました。 塗装してから、取付しました。 脱脂と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月26日 01:46 カリデ5さん
  • フジヤマ2取り付け♪

    本日、二日酔いの中フジヤマ2の取り付け~(^^)v 記念に前回の真ん中(白樺湖)での1枚♪ 前ブログの大箱はこれでした(^^) ます、エルフォードのナンバーステーと、ナンバーを取り外し~ ナンバーステーの裏は汚れが酷かった(><) ここからが長かった(><) 説明書に書かれてるステーと、付属ステ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 16
    2014年8月30日 22:53 しぇいやさん
  • リアピラーバーの取付

    リアピラーバーの取付ですが、 特別、難しいところはないものの、 不器用すぎて時間を取られた箇所もありましたので、 ポイントを紹介しがてら、 整備手帳をUPしていきます。(^o^)丿 三列目の乗員保護の意味も込め、バーにパットを装着しました。 スクエアタイプのピラーバーの場合、 パット長さは ...

    難易度

    • クリップ 31
    • コメント 4
    2017年10月15日 19:46 かえで_さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)