三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • リアエアコンパネル増設

    今回は運転席からもリアエアコンの風量調整を行うためにパネルを増設しました。 ほんとはD:5に乗り換えてすぐにやりたかったことですが。。。^^; まずはオークションで入手したエアコンパネルから増設に必要な配線を分岐させます。 通常のコネクタ配線だけを分岐しただけでは、初めに操作したパネルでしか ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 4
    2012年7月29日 20:54 四星さん
  • 自作ヘッドライトマナースイッチ

    前車のときは手動でスモールライトとヘッドライトを切り替えていたのですが、やっぱりD5のAUTO→スモールライト→ヘッドライトの手動操作には馴染めません。 おそらくヘッドライトマナースイッチ(MZ590789)の購入者の大半はコレが理由でしょうね。 で、自作でヘッドライトマナースイッチを作る方に触 ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2011年1月24日 18:36 たかぶりーふさん
  • パワーゲートスイッチ増設。車内へ【やる気スイッチ】設置完了。

    本日は暑い。日陰になった、リア周り中心にやりました。 無事【やる気スイッチ】をインストールしました。 昨日、雨だったのでスイッチのフラット化加工が出来ました。右側がオリジナル。左側のフラットモデルがワンオフ加工スイッチです。1個65円ほどと低価格のため光りませんwww 先日のティージェーDさんのア ...

    難易度

    • クリップ 33
    • コメント 0
    2020年5月17日 17:43 かせっちさん
  • ルームミラーのカメラボタン信号の取り方

    ルームミラーについているモニターを有効活用したく、カメラボタンを押さなくてもトリガー信号を受けて画面が出る様に信号線を横取りする事にしました。 ルームミラーの裏にあるコネクタを引き抜くと配線が見えます。 この中の8番ピンの部分がカメラボタンの信号線になります。 2列あるピン穴の列の内、1本のみ線が ...

    難易度

    • クリップ 20
    • コメント 0
    2022年4月9日 20:00 KIHA55さん
  • スライドドアスイッチを追加してみた vol.1

    人生初のミニバンに乗ってみて不満だった1つにスライドドアスイッチがありました。 2列目は反対側のスライドドアを開けるのが大変・・・ 3列目はスライドドアを開けることはできない・・・ でも運転席以外からスライドドアを開けたいと思うシチュエーションが幾度かありましたので、スライドドアスイッチ(通 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 2
    2023年5月6日 00:01 Marvericさん
  • 自作ヘッドライトマナースイッチ

    普段ヘッドライトスイッチをオートにしたままなのですが、信号待ちや停車中、昼間の立体駐車場等での点灯は不要と以前から思っていました。 消灯しようとしてつい手前に回して全消灯してしまうこともしばしばあり面倒だったんですが、みんカラ諸先輩方の整備手帳を参考に自作してみました。 近所のホームセンターの ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2013年9月12日 22:24 smiley-tさん
  • キーグリップ取付け

    続きまして マックツールでキーグリップを作ります マックツール マジョーラカラーです。 その前に〜 プロテクターの上にもともと付いていた黒い部品はまたつきますが このタイプは押しながらシリンダーを回してエンジンを掛けるのですが プロテクターの関係で押せません(°_°) この黒い部分用と蓋は外し ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 6
    2016年12月27日 01:06 kaz兄さん
  • オートフラッグスさんのシフトライトLEDをアンバーカラーにアレンジして付けてみる(๑˃̵ᴗ˂̵)و

    (σ゚∀゚)σこれがオートフラッグスさんのシフトライトLEDでーす✨ 💡発光色は『P/D/Ds』部分=白色タイプです。 それでは取り付けを。。。 シフトノブを外しまーす‼ シフトノブの外し方は、付け根部分に付いてるメッキリングを下にずらして〜上下2個のネジを外し、シフトノブをスコッと ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2017年12月20日 15:05 TRADELIさん
  • ハンドルのカメラボタン信号の取り方

    次にナビにカメラ画像を出す為、ハンドルのカメラボタンの信号を横取りする事にします。 ハンドルのボタン関係の配線は、ヒュージブルリンクを介しナビ裏の端子に繋がってます。 こちらは9番の青線と19番の白線を横取りし短絡させる事でカメラの画像を出せる・・・と思ったんですが、音声のソースが変わるのみ(汗) ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 2
    2022年4月9日 20:54 KIHA55さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)