三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

シート・シートカバー - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 内装 シート・シートカバー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ウルトラスエードのアームレスト

    東レの「ウルトラスエード」を使って試作品作りました!スエード調の生地なので高級感があります。

    難易度

    • コメント 0
    2023年12月19日 15:05 MLITMANさん
  • サードシートの跳ね上げ位置

    サードシートを跳ね上げても、多少はセカンドシートをリクライニングできますよ、というお話し。 ベテランさんには当たり前かもしれませんが、たまに全くリクライニング出来ない(怒)っていう話を聞くので。 ガッツリ倒したい時はサードシート外してアームレスト撤去が王道ですが、走行中はそもそもこれ以上のリク ...

    難易度

    • クリップ 34
    • コメント 1
    2019年5月21日 17:28 あきらD5さん
  • プレマシーシートバックテーブル取付!

    前車がカングーだったのでテーブルが欲しかったです デリシャス!!さんから送っていただいたベージュのテーブルを やっと取り付けました(^^;) 盆休みに使える様、猛暑の中取付けて死にました… 取り付け方法もパクらせて貰いました 先輩方に感謝です 最初に使用したのはヤハタ金属のステンレスステーNo.2 ...

    難易度

    • クリップ 26
    • コメント 1
    2012年8月19日 13:49 トミーっすさん
  • 76607 ダンパ(サード シート マウンチング)

    76607 ダンパ,サード シート マウンチング 前D:5には標準で付いておりましたが、 サードシートをはね上げた際に 付いていないことに気づきネットで調べたら ディーゼル車が出たころに端折られたらしいとのこと? サードシートに座ってお尻を左右に動かすとシートも左右に動く幅が大きい、これが付い ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2017年1月14日 19:29 ひらりん(mulder829 ...さん
  • セカンドシート下 バー外し

    室内にスキー用具を入れる時、スキーやポールがセカンドシート下のバーに引っ掛かって、スムーズに入れることができない・・・ということで、私もATOMIC D:5さんの手帳を参考にバーを外してみました。^^ 手帳を見た限りでは、お手軽弄りと思ったんですけどね・・・。^^; 1.ここのネジを外します ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 5
    2012年1月8日 18:45 ”DRY”さん
  • サードシートを外してみた

    みなさんの整備手帳をみながら 自分でもサードシートを外してみました。 確かにすっきり。 作業開始。 写真奥側がチャイルドシート装着済みで作業できるか不安だったが、 結果的には問題なし。 下の方の布のマジックテープをベリッとはがし(青矢印)、 黄色丸のねじ2本を+ドライバで外すとカバーがとれる(黄矢 ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 0
    2011年11月16日 22:58 モウリーさん
  • 休日に、アームレストを作ってみた!

    皆さんこんばんわ♪ なんだかずっと天気悪いですね💦 しばらく晴れ間をみてないような・・・ 紅葉も少しずつ下りてきてるみたいなので天気の良い日にドライブ行きたいなぁ♪ あっ! ど~もSexy-Boyです! さて、本日はですね・・・ ん? 久しぶりの工作だなぁ💦 ま、いっか!(-。-)y-゜ ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2020年10月18日 00:41 Sexy Boyさん
  • サードシートを外してみる(備忘録)

    ・セカンドシートを折りたたんでスペースを確保。 ・サードシートも折りたたむ。 ・サードシート取り付け部のカバーを外す。 ・カバーは奥側に指を掛けて引っ張ると簡単に外れる。 ・カバーを外すと2箇所のナットで留まっている。 ・14mmのディープソケットでナットを外す。 ・サードシートを持ち上げて外す ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2013年8月15日 21:39 SUNリンさん
  • サードシートを上げた状態でセカンドシートをリクライニングしてみた。

    普通にサードシートを上げるとセカンドシートはリクライニング出来なくてキツく感じますが、この位までリクライニング可能です。 最初に規定位置にシートをスライドさせます。 シートレールのレバーを引っ張ります。 シートをちょっと上げて脚だけたたみます。 シートは平行のままでスライドレバーを引いて後ろに下げ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 2
    2022年5月20日 12:21 Marvericさん
  • こうなったら3列目シートはずしちゃえ!!

    ベッドを作成し、助手席側の三列目シートだけは残していたけど・・・どうせなら広く使う為に外してしまいまいた。 やっぱ広いですな!! 中からのショット 外からアップ スライドドアからのショット イレクターの足の部分はH300を切らずに使用 板は厚さ10mm レジャーマットは8mmを2枚 合皮 で3 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 1
    2009年10月24日 22:21 デリッカさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)