三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

チューニング - コンピュータ - 整備手帳 - デリカD:5

トップ 電装系 コンピュータ チューニング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BNR34セッティング(GT-R GTR)

    BNR34をセッティング。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月28日 10:56 ラッシュモータースポーツさん
  • TGS RESPONSE BOOSTER-7XR取付 ①

    さてさて… 取り付けましょうかね〜(^O^)/ ハンドル下のネジを2本バラして〜 カバーを上下に〜 パカッとバラして〜 フムフム…(≧∇≦) アクセルペダルのコネクター抜いて〜 製品付属のコネクターを〜 間に割り込ませて〜 この辺は… 誰でもサクッと!!(≧∇≦) お次は… パドルレバーの根元にあ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2016年9月14日 18:11 軍曹’さん
  • TDI Tuning デリカ D:5 CRTD4 TWIN Channel Diesel 取付

    エンジンルーム画像白○の場所に ハーネスのカプラーを接続します。 ブーストセンサー 青色側を割り込まして取り付け。 燃料センサー 緑色側を割り込まして取り付け。 本体はデリカ専用ステーに タイラップ4本で取り付け。 縦に取り付けましたが これ以外は接触します。 まずは設定4です。 マニュアルモー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年1月22日 11:00 BLACK&ORANGEさん
  • TGS RESPONSE BOOSTER-7XR取付 ②

    オイラは… モニター本体をこの様にしました。 ホムセンにてステー購入して〜 両面テープにて!! 常時電源はぁ〜 OBDⅡの〜 上段一番左から分岐して〜 ちなみに… 配線自体は〜 カプラー1ヶ所!! 緑線2本をパドルへ!! プラス線2本を1つに纏め常時にだけなので〜 場所さえ分かれば難しくありません ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 8
    2016年9月15日 18:00 軍曹’さん
  • vol.1 COLT SPEED パワーブースターを付けてみた

    先にパーツレビューでUPしていますが、COLT SPEED パワーブースターを取り付けました♪ 今回のターゲットは写真中央の青いコネクターと・・・ 写真中央の赤いハーネススリーブが見えるコネクターの2箇所です。 作業する為にカバーを外します。 プラスドライバーでもOKです! 2箇所のビスを外し ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年6月13日 23:46 Marvericさん
  • エンジンECU書き換え!

    最近、自分でエンジンECUの書き換えなどができることを知ってしまいました! 失敗すると不動車リスクがありますが、まずは試してみたくなりますよね?? 写真はコルトのものですが、こんな感じでPCと接続し、データを吸い取りました。 (私のデリカD:5はガソリン車です) そのままでは暗号なので、吸い取った ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年11月5日 23:45 Shin39さん
  • サブコンチューン(TDI-Tuning)

    せっかくのターボ車。いまは優秀なサブコンによって比較的簡単にチューニング可能に(当然、ノーマルよりリスクはあるが)。 ブツ自体は納車前に調達していましたが、ノーマルコンピュータの学習やら冬季のトラブル回避を考えて、装着を控えていました。10,002kmで取付け。 説明書には「装着は最短10分」とあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年4月30日 00:18 m-Anesys (; ・` ...さん
  • 修理しながら、進化する!(X–Fangレスポンスブースター取り付け)

     X– Fang最新のレスポンスブースター(税込35,000円)を、取り付けてみます。  写真は、内容物の全てです。  外が寒いのもありますが、車に持ち込んで配線する前に、家の中でほぼ設置するだけの状態に組むことにしました。 電源は、運転席の足元の右側にあるOBD端子から12Vを取ることができます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年11月21日 16:45 shinD5さん
  • TDI Tuning(CRTD4) 装着1ヶ月

    4月6日にサブコン『CRTD4 TWIN Channel Diesel Tuning』を装着!元々整備士やってたので装着自体は何の問題も無く完了。 と思いきやジャスパーには所定のステー取付位置に噂のカバーが取り付けてありました。 外そうかとも思ったのですが、何か意味があってカバーが着いたに違いない ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年5月3日 04:20 DD51-853さん
  • ECU-tune CV1W

    増税前の勢いでECU-tuneしました。 CV1Wは105000円と安くなく悩みましたが7、8年乗れば燃費が良くなった分燃料費が浮いて元が取れると思いtuneしました。 tuneされた方のコメントを読んで、カスタムして車が重くtuneしたら軽くなりました等々正直、純正の私の車ならもっと効果が期待 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年4月6日 13:02 -CMP-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)