三菱 デリカD:5

ユーザー評価: 4.61

三菱

デリカD:5

デリカD:5の車買取相場を調べる

整備手帳 - デリカD:5

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • RAYBRIGステルスアンバーに交換

    使ったのはRAYBRIG ステルスアンバーT20/R184 今までPIAAばかり使い、PIAA好きなのに?? LEDも良いのですが(--;) 理由は取り付け簡単、普通の黄色が嫌でこの色がピント来ただけです(^^; フロント交換 ステルス化にはなってますね(^^; リア交換 ステルス化にはなってま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2014年1月25日 19:25 tamoさんさん
  • リフレクターを光らせろ

    施工して1ヶ月ほど経ちましたが リアバンパーを外したついで(?)に 光るリフレクターを装着しました。 先ずは、お約束の試験点灯。 リフレクター部を養生して 気休めのコーキング。 リアバンパーを外し、純正のリフレクターを外します。 リフレクターはバンパーにナット1つで留まっています。 ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 3
    2013年12月29日 07:46 たちこま。さん
  • リアバンパーを外してみる

    先ずはテールランプを外します。 ネジ2本を外して引っ張って外します。 ネジ2本とピン2ヶ所で留まってます。 テールランプ下のパネルを外します。 ボルトを1本とクリップ3ヶ所で留まってます。 内貼り剥がし等で、バキっと外します。 横の部品(?)を外します。 ボルト2本。 と、バンパーのボ ...

    難易度

    • クリップ 101
    • コメント 0
    2013年12月7日 17:27 たちこま。さん
  • プラグ交換

    走行距離も60,000kmを超えたので交換しました。 先ずはプラグカバーを外します。 僕はSupreme Gearのプラグカバーに交換してあるけど 取り外しは純正同様、ボルト3ヶ所です。 イグニッションコイルのカプラーと 固定してあるボルトを外します。 4本外した姿。 アーシング・イグニッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年11月29日 16:30 たちこま。さん
  • Modified Rear Bumperの取り付け ~その2~

    両面テープを剥がし、積りに積もった 汚れをを簡単除去♪ ノーマルスタイルも新鮮です。^^ これからTGSバンパーの準備です。 このカーボンが美しい。。。♪ 先ずはセンターにバックフォグを取り付けます。 スタートとゴールの位置、長さを確認して 両サイドに付属のモールを貼り付けます。 付属のス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年11月2日 13:23 たちこま。さん
  • Modified Rear Bumperの取り付け ~その1~

    TGSのRear Bumperを秘密工場で取り付けます。 とは言っても、いつもお世話になっている板金屋さん♪ いつもの如く、場所をお借りして作業します。 先ずは純正エアロの取り外しです。 リアタイヤハウス内のネジを外します。 車高短には若干、狭めになってます。 頭の低いラチェット、板 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年11月1日 20:40 たちこま。さん
  • SuctionChamber N1000Sの取り付け

    遂に発売されたサクションチャンバー。 コイツを取り付けます。 今までのエンジンルームです。 先ずは純正のサクションパイプを外します。 僕はオイルキャッチタンクを付けているので ブローバイホースの取り回し純正と異なりますが 作業的には同じです。 ブローバイホースを取り外し、純正のサクション ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2013年9月28日 16:15 たちこま。さん
  • Billet Sifterの取り付け

    悩みに悩んで結局購入。 Billet Sifter 2013LTD。 先ずは純正の取り外し。 シフトをNに移動させて、下のリングを つまんで下げて前後のネジを外します。 ネジを取ったら純正シフトノブを 上に引っ張れば取れます。 この白いパーツも外します。 付属の専用?工具で引っ張ります。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年9月7日 21:05 たちこま。さん
  • ドリンクホルダーの取り付け ~取り付け編~

    本体の組み立てです。 先ずはベースに付属のスポンジシートを 貼り付けます。 ここはホームセンター等で売っている コルクやゴムシートにアレンジしてもいいかも。 僕は既にカーボンクロスに張り替えました。^^; ヒカリ物を仕込んだりしてオリジナリティーを 演出するのもいいかも。 外したエ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2013年8月28日 21:27 たちこま。さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)