4WDなのですべて同じサイズがいいのは分かっていますが、自分が装着したいホイールは17インチでリム幅は、フロント7.5 リア8.5 です。
タイヤは4本とも225/65/17、または235/65/17で統一する予定です。
タイヤは同一サイズでもリム幅が違うと、ホイール装着後のタイヤサイズ(直径)はフロント側に比べてリア側の方が多少引っ張り気味なので変わると思うのですが、問題ないレベルなのでしょうか?
それとも、前後そのくらいのリム幅の差では変わらないものなのでしょうか?
それから、インセットは共に+32です。計算上前後ともはみ出さないと思うのですがどうなのでしょうか?
すみませんがアドバイス頂ければ幸いです。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- デリカD:5
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
フロント・リアのリム幅が違うホイールについて - デリカD:5
フロント・リアのリム幅が違うホイールについて
yakapi [質問者]
2013/04/02 16:09
-
-
-
-
-
-
おはようございます。
①インセットですが、考えておられるサイズなら純正38ですので、外に6mm出る感じですので、はみ出さないかと思われます。
②ホイルJ数と17インチ
フロント7.5Jリア8.5J
ですが、タイヤが225だとフロントが、良い感じ、リアが、結構引っ張りタイヤだと思います
235だとリアは、良い感じ
フロントが、タイヤサイドが、膨れる感じですね。
普段から、4WDモードを入れっぱなしでなければ、平気だと思われます。
ローテーションは、各左右のみになってしまいますね。
③今後車高を上げる事を考えておられるなら、どちらかの同J数にしておいたほうが、良いと思います。
④約40mm落とした場合
7.5JX17ですとインセットは、25まで確認済みです。
インチUPで、9JX19インセット38で255/40/19
で個体差の微妙でした。
⑤ほぼ問題なくいけると思いますが、タイヤの減り方は、こまめにチェックしておいたほうが、良いですね。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 デリカD:5 登録済未使用車 両側電動ドア 全周囲カメラ(広島県)
469.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
386.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 登録済未使用車 純正10.5型DA 全方位(兵庫県)
261.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用 セーフティサポート(宮城県)
229.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
