D:5オーナーのみなさん、D:5って「静電気」がすごくありませんか?
降車の際、足のふくらはぎ付近が車体に接触した瞬間、バチッ!と、
ものすごい静電気が発生するんですが、皆さんのD:5は平気ですか?
過去ログへの回答はできません。
ブログ
イイね!
レビュー
フォト
グループ
スポット
カーライフ
愛車
イベント
オークション
サーキット
みんカラ+
D:5オーナーのみなさん、D:5って「静電気」がすごくありませんか?
降車の際、足のふくらはぎ付近が車体に接触した瞬間、バチッ!と、
ものすごい静電気が発生するんですが、皆さんのD:5は平気ですか?
SGの時はドアグリップ内のビスを触りながら降車していたので静電気の被害はありませんでしたが、D:5は見栄えのために、グリップ内にプラ板が入っていますよね。この板は置いてあるだけなので、すぐに外れます。その下にSGと同じようにビスがあるので、それに触れながら降りれば静電気を防ぐことができます。
しかし、今回用品店によくある怪しい(?)防止グッズを試してみました。
「サンダーロン」とかいう特殊繊維でできたプレートです。
半信半疑で付けてみたところ、このプレートに触れながら(触れてから、ではなく)降車すると静電気は起こりませんでした。静電気起きまくりの嫁サンも大丈夫でした。たまに触れるのを忘れて感電してますが(笑)