三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

ミラー - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 外装 ミラー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 三菱海外純正品の装着に向けてPart②

    LEDウインカーの配線を通す為には さらに分解・・・って事でココまで☆ 純正の配線が通ってる場所に LED用配線2本通すために・・・ 太目の針金を通して隙間を作って そこに案内用の太目のリード線を・・・ LED用配線2本をテープで止めて 案内用の配線を抜きつつ LED用配線2本を挿入して・・・ ハ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月11日 20:52 まー坊@愛知県さん
  • メッキミラーカバー交換 新しいの取付け編

    某オクで購入した安いメッキミラーカバー(笑) スペースギア専用品。 部品自体にラップがかかっております。 3Mのテープ 以前のも3Mでした。 5箇所付いています。 テープ位置が死角になっているところがないか注意! 位置を確かめ何回もはめたり、はずしたりして 一発で取り付けの感覚をつかみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月16日 23:04 瀬良さん
  • メッキミラーカバー交換 古いの取外し編

    以前オクで購入した安いメッキミラーカバーを使用して6年ちょっと。 意外とブログとかでは写真ではわからない汚れ。 特に冬があけると目立ちだします。 最初はコンパウンドで落ちていたが 今年は落ちない・・・。 よく観察していら腐食(サビも)でした。 メッキにサビ?と思われますがニオイは鉄くさいので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月16日 22:51 瀬良さん
  • ミラーカバーにウィンカー&アプローチライト埋め込み大作戦!【その2】

    アプローチライトと合わせてテスト点灯♪ この辺からテンション上がってきますw フレキシブルLEDに純正採用車を参考に、エプトシーラっぽいテープを巻きました。 標準貼り付けの両面テープは剥ぎ取ります。 裏側から線が出ている構造なんですが、防水を謳っておきながらヒドイ作りです。 アジアンティスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月9日 01:02 T@biさん
  • ミラーの開閉修理

    左のミラーが、閉まらなくなりました。 ネットで調べると、修理方法が、書かれているので、分解して見る事に。 まずは、外のカバーを外します。 内装剥がしを、ドアを開けて、隙間に入れていくとカバーが外れ、2本のナットと1本のネジを外し、ミラーを外します。 鏡は、下の穴に、ドライバーを入れて、ねじを回すと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 12:21 Yoshikiさん
  • ミラーカバーにオートフラッグスカーボンシート貼り付け

    SGに付いていたミラーカバー 電柱に、こすってしまったので オートフラッグスカーボンシートをラッピングしてみました。 このオートフラッグスさんのカーボンシートは伸びが良いので 貼りやすいです。ドライヤーで伸ばしながら貼っていきます。 細部も結構うまくいきました。 カーボンのミラーカバーは良いですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月6日 09:50 たなちゅうH.T.さん
  • リアアンダーミラーの取り外し

    私のSGにはバックカメラが付いているのでいらないアンダーミラーを外してすっきりさせました。 ミラー自体は3本のボルトを外せば取れますがどうしてもスポイラーを外さないと工具が入らないのでスポイラーを外します。ボルト、両面テープの固定なので、外したあとの両面テープの撤去がとても大変でした。そのあとはつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月18日 16:45 たなちゅうH.T.さん
  • キャディラック ドゥビル 自動防眩ミラー 加工、取り付け

    かなり前から購入していたキャディラック ドゥビル純正の自動防眩ミラーを取り付けることにしました。 加工前 バラせるだけミラーをバラします。 この作業も実に3回目なのでスムーズにバラせました。 スペースギアのミラーもレンズを外します。 後はお互いをM3のボルト、ナットで縫い合わせます。 スペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 19:12 HOBさん
  • 三菱海外純正品の装着に向けてPart③ 完成☆

    ミラーをバラしたついでに 鏡のフチがボロボロになってる はずなのでこの機会に 劣化防止で塗装しましょう♪ マスキングしてプラサフ&つや消し黒☆ ミラー本体にセット・・・ って、またまた不具合発覚! ミラー固定用のビスを止める為の 穴が塞がってる☆ またまたホビールータ大活躍で 赤丸部の加工です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月17日 12:53 まー坊@愛知県さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)