三菱 デリカスペースギア

ユーザー評価: 3.63

三菱

デリカスペースギア

デリカスペースギアの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - デリカスペースギア

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 純正センターコンソールボックスに電源設置

    センターコンソールボックスに小銭入れやカードを入れることもないのでここに電源を作ることにした。 こんな感じに付けたい。 大きさに合うようにくり抜きます。 ※カッターの刃をバーナーで炙り熱くして切るとスムーズ。 取り付けました。 フタがしてあるのでわかりづらいですが、右からシュガーソケット、電圧計、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月11日 18:41 コンバースさん
  • 【シャモニー】RAオデッセイ,センターテーブル取り付け。

    某オークションで落札したテーブル。(中古) これを取り付けにかかります。 先ずは助手席の化粧パネルの取り外し。 内装ピンが半端なく固くて(経年劣化?)外れないので中側からペンチで外して・・・(^-^; 因みに前側はこんな感じで二ヶ所。四苦八苦して外しました(^-^; さて、パネル外したら取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月3日 17:43 まー氏。@ぺた×2さん
  • 助手席の足元広々化

    ちょい前に出先で体調悪くなったので、友人に車運転してもらって初めて助手席に座ってみたら、足元の窮屈さが気になり余計気分悪くなりました。 他の人はそう思わないみたいですが、気になるものは気になるのでちょっとやってみました。 小物入れとその下にあるカバーをバラしてみました。 カバーは中に空洞があって、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月5日 18:54 ワークロさん
  • Aピラーにツィーター埋め込み

    昼間撮影しました。 完成しました。 素人なのでシワが、) 初めはこんな感じに始まり パテ盛り、整形 ボンドと格闘して 完成しました。 おしまい

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2016年2月1日 12:57 てっちん0327さん
  • コーテシランプ取り付け

    私の車には、ランプ用のスペースが残っていましたが、ヤフオクでゲットしたので取り付けることに・・・ ドアパネルを外して、大まかにマーキング。すでに、ランプにはLEDがついていました(ラッキー)。 電動ドリルとホットカッター、ヤスリで大まかに調整。どうせ見えなくなるのでざっくりと行いました。 配線は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月4日 22:35 DONDONDONPAPAPAさん
  • ロッカースイッチLED化

    スイッチのイルミ球が切れており、どうせ交換するならとLEDの自作にチャレンジ。 スペースギアのスイッチのイルミ球は、緑のキャップが被せてありますが、LEDは色が選べますので、緑を選択。しかし、一般に売られているものは、かなり薄い緑で、そのままだと白っぽいので、関連情報URLのスタンレーLEDにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月30日 19:48 Nabettieさん
  • 再度染めQで・・・

    先月内装ブラック化は終了したのですが、じっくり眺めると色の濃淡がハッキリする箇所が・・・ コレは塗料も関係あるかも・・・ですね。 内張り右側と左側はどこでもナンデモ~・・・をスライドドア部を除けば使用して、あとは画の右側の染めQエアゾールを使ったのですが・・・ スライドドア(右)と左の内張りで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年10月17日 18:32 proboxpandaさん
  • コンソールボックス(ぢつはテーブル)製作

    いきなり出来上がりの絵 もちろん、色はお決まりの艶消しブラックw ビスの部分は、ダボを打って隠してあります。 コンセプトは、 ①スマホが置ける ②テーブル上で充電 ③飲物がいつでも手元に ④タバコも置ける ⑤テイッシュがいつでも使える ⑥ゴミ箱付き ⑦お決まりですが、光物付き で気ままに製作。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月21日 11:48 がんこもんさん
  • ドリンクホルダーのカスタム&テーブル化

    良く壊れると評判のドリンクホルダーw 私のも漏れなく壊れましたし、元々使い勝手が悪いというか、場所が悪すぎるので、別物にカスタムしてしまいます。 まずはドリンクホルダーの外側は再利用しますので、トレーだけ分解撤去します。写真は無し(笑) そして、代わりに差し込む材料を入手しカット。 とりあえず厚み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年6月11日 22:20 Nabettieさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    【DFM2024】デリカファ ...

    車種:三菱 デリカスペースギア , 三菱 デリカD:5 , 三菱 デリカD:2 , 三菱 デリカD:3 , 三菱 デリカミニ

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)